こんなことがありました

2019年10月の記事一覧

校内発表会

 本日、四倉第一幼稚園の園児の皆さんも招待し、校内発表会を行いました。台風19号の影響による休校もあり、例年より少ない練習時間となってしまいましたが、一人一人が台詞や動きを工夫した素晴らし校内発表となりました。

 いよいよあさっては、学習発表会です。子どもたちの頑張りをどうぞ楽しみにお越しください。

〈1年生〉

 

〈2年生〉

 

〈3年生〉

 

〈4年生〉

 

〈5年生〉

 

〈6年生〉

 

もうすぐ学習発表会

 11月2日の学習発表会を目前にし、各学年では最後の練習の追い込みに入っています。

 明日は校内発表会。明日の発表会を受け、皿により発表になるように金曜日は頑張ります。

明日から給食が本格再開

 給食センターが断水していたことにより、今日までは簡易給食でした。

 今日は、味ごはん、かまぼこ、牛乳、ゼリーのみでしたが、久しぶりにお米を食べることができ、子ども達はたくさんおかわりをしていました。また、今日からお盆も使うようになり、形的には給食再開でした。やはり器一つで味わいも違いますね。

 明日からは通常の給食が提供されます。

 

方部図習展作品展示

 今日から通常日課の授業が行われました。水道からの水もたっぷり出るようになり、安心して生活ができる喜びをかみしめているところです。子供達は、11月2日の学習発表会に向けて、張り切って練習を再始動しました。

 明日とあさって、体育館において、四倉・久之浜方部小学校図が・習字作品展が開かれます。方部の6つの小学校の力作が展示されています。保護者の皆様もお時間が許しましたら、是非ご来校ください。直接、体育館に向かいご覧ください。スリッパ等は各自ご用意ください。期間は25日金曜日までです。