こんなことがありました

豆まき会をしました。その2

 今日は節分。豆まきの由来を先生から聞いた後、みんなで豆まきをしました。今年は室内の豆まきを当番が代表で行い、みんなは園庭に向かって元気に「鬼は外ー!福は内ー!」と鬼払いをしました。

 

 

  

「どんな鬼を退治したいかな?」と聞くと、いじわる鬼や泣き虫鬼、怒りんぼ鬼など色々な鬼が出てきました。みんなの元気な声に圧倒されてきっと鬼も逃げて行ったことでしょう。

 

 おやつには、今年の健康を祈って恵方巻のかわりに麩菓子を食べました。今年の恵方は南南東。おしゃべりをしないで食べきると願いが叶うと聞いて、みんな黙々と食べていました。

 戸外遊びの前には、みんなで豆拾い競争をしました。小さい豆もみんなの手にかかればあっという間にきれいに集まりました。明日は立春。だんだん暖かくなっていくのが楽しみですね。お昼は会食も楽しみました。