こんなことがありました。

⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎

2月17日(土)ダンロップウィンターフェスティバル大会が行われました。

この大会は、すべての選手が出場できる団体戦、そしてベンチコーチがない唯一の大会です。オレンジの部、チャレンジの部に3チーム出場しました。

チャレンジの部Aチームの目標は、優勝して埼玉で行われる全国交流大会への切符を手にすることでした。予選リーグは1ゲームも落とさず、1位となり、準々決勝へ。その相手は、小名浜ニ・三和連合チームでした。同校対決にお互い、応援にも力が入りました。

三番勝負は、三和中の2人に惜しくも負けしまい、悔しい経験をしました。

そして、オレンジの部に出場した6人の目標は、優勝!去年、優勝しているので、優勝カップを再び手に!

オーダーやペアリングも自分たちで考え、試合に臨みました。

準決勝では、中央台南中相手に、3番勝負ファイナルにもつれる接戦でした。みんなが一つになってその接戦を制しました。

1人1人がチームに貢献するプレーをしました。練習は裏切らない!そう感じた試合だったようです。

保護者の皆さまの応援が力になりました。感動を分かち合えましたね。

Sリーグ決勝大会もこの勢いをさらにパアーアップして挑みます!