こんなことがありました。

2年生が人権教育の出前講座を受講しました。

 本日、2年生は大忙しです。5校時の薬物乱用防止教室に続き、6校時には社会の学習の一環として、人権教育の出前講座を受講しました。

 いわき市人権擁護委員協議会事務局長の根本様を講師に、「人権について、SNSやコロナ禍における誹謗中傷から考えよう」というテーマで学習しました。

 「人権」の概念、人権は世界中のすべての人にあること、世界の人権問題について理解を深め、話は「個別の人権を守る」という視点で「ことばによるいじめ」の問題に発展していきました。知識として人権について学ぶだけでなく、人権について深く考えることのできた時間でした。