9月30日木曜日…

4年生国語。ICT活用が進んでいますが、「国語事典をひく」というアナログな学習も大切にしています。

算数のテストにのぞむ5年生。難しい問題にも粘り強く取り組んでいます。

大休憩。今日は、2・4・6年生が外遊びをしていました。

6年生外国語科。今日は、担任の先生が、画像や音声を活用しながらの授業です。

5年生理科。台風による風の強さを、サーキュレーターで体験していました。

明日から10月。「まん延防止期間」が解除になり、下校時刻などの変更があります。事前に配付されたお便りをご覧になり、ご対応ください。