1月9日 第3学期始業式

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

本日は始業式、赤井小学校に元気な子供たちの声が帰ってきました。

始業式の中では3学期の目標として「自分のこととしてとらえる」ことを頑張ってほしい旨、話しました。

勉強をするのは自分、

健康や安全について気をつけるのは自分、

挨拶をするのは自分、

身の回りの整理整頓をするのは自分・・・

是非「自分事」として考えてほしいと思います。

 

さて、各教室では久しぶりに会う友達や先生と笑顔で触れ合う様子がたくさん見られました。

 

1・2年生では冬休み中の思い出を一人一人が発表しました。

3年生は3学期の教材に丁寧に名前を書いたり・・・

3学期のめあてを書いたり。

4年生では学級の係決めや総合学習など。

5年生はまもなく最上級生になるので、高学年としての意識をさらに高めて学期のめあてを書きました。

6年生は友達ビンゴやカウントダウンカレンダー作りです。創意工夫が見られます。

 

各学年・各学級で、それぞれに楽しい雰囲気で3学期をスタートさせることができたようです。