こんなことがありました。

2年 ファイナンス・パーク

9月27日(月)、2年生はファイナンス・パークを行いました。コロナ禍のため、Elem産業型体験施設に行くことはできませんでしたが、施設から4名の講師の先生方が南中へ来てくださり、体験することになりました。

【ファイナンス・パークではどんなことをするの?】

※決められた収入の中で、家賃や光熱費を意思決定し、生活設計を考える学習です。

何にいくら使えるのか、節約できるものは何でしょう?

体育館で、全体説明を聞きます。

そして、自分の収入が決定します!

「私は、月収16万円。」

「僕は、月収43万円!!」

さて、どんな生活設計になるでしょうか?

「どうしても新築のマンションに住みたい。」

「部屋数が多くなると電気代もかかるんだなぁ・・・」

「子どもの習い事、結構お金かかるんだね・・・」

「外食は行けないなぁ・・・」

【お母さんは、家計をやりくりしてくれて本当にすごいと思った】

【節約できることは、協力しようと思った】

【お金の大切さや働くことの大変さを改めて知った】