こんなことがありました

出来事

今日の高坂幼稚園

今日は「読み聞かせの会」の皆さんがおいでになり、子どもたちにいろいろな本や紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。

今日の高坂幼稚園 ~雪の朝です~

朝起きたら一面雪でした。積雪はいわきには珍しいので、子どもたちは登園するなり園庭に出て雪遊びです。レインボーかき氷をつくったり、雪だるまをつくったり、冷たいのも忘れて楽しんでいました。

今日の高坂幼稚園

あけましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。みんな元気に登園してきてとてもうれしいです。冬休みのちょっとの間会わなかっただけなのに、みんなとってもおにいさん、おねえさんになった気がします。きっと家族で充実した休みを過ごしてきたのだなと感じます。47日という短い3学期ですが、寒さに負けず、元気に過ごしていきましょう。本年もよろしくお願いいたします。

今日の高坂幼稚園 ~第2学期終業式~

今日は終業式です。式終了後、大きな地震が発生した想定で、引渡訓練(ドライブスルー降園)を行いました。ご協力ありがとうございました。明日から、1月7日まで冬休みになります。年末年始ご家族で楽しく過ごしてください。今年1年大変お世話になりました。

今日の高坂幼稚園

寒くても子どもたちは今日も元気です。すみれ組は、いろ鬼をみんなでやっています。ゆり組はお部屋で遊んでいます。温泉もつくりました。もも組はみんなでにらめっこをしています。みんな面白い顔です。2学期は明日の終業式を残すのみとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の高坂幼稚園 ~サンタさんがきました~

今日は12月生まれのお友達の誕生会です。インタビューをしたり、プレゼントを渡したりしていると、なんとそこにサンタさんがやってきました。みんな大喜び。サンタさんにプレゼントをもらい、握手をしました。本当のクリスマスにもプレゼントをもってくるよといっていました。

今日の高坂幼稚園

寒い一日です。今週は、ずっと気温が低い日が続きそうです。体調管理をしっかりと行いましょう。寒くても子どもたちはへっちゃらです。庭でサッカーをしたり、なわとびをしたり、砂場でケーキを作ったり…、みんなで集まって色おにが始まりました。

今日の高坂幼稚園 ~もちつきをしました~

今日は恒例の餅つきをしました。感染防止のため、メニューを減らし、それぞれの教室に分かれて会よくするなど、例年とは違った方法で行いましたが、餅米が柔らかいお餅に突き上がる様子を見て、子どもたちは大喜びでした。