こんなことがありました。

出来事

市中学校美術展の出品作品

市中学校美術展に出品された作品です。

2学年の美術で制作しました。

すべて粘土でつくられています。

細部まで丁寧に作られていました。

素晴らしい作品ですね。

3年生 租税教室

本日、3時間目に3年生は租税教室がありました。いわき法人会の宗像さんと石田さんをお迎えして「税金はなぜ必要か」「これからの社会と税」について考えました。ニュースを見て、世の中の事情を知り、自分の頭で考えることが大切だとお話がありました。

避難訓練(11月)

令和元年11月21日(木)

期末テストを終了した午後の時間に

「火災」を想定した「避難訓練」が行われました。

学年代表の男女1名が、消火器の使い方の訓練を行いました。

薬物乱用防止教室

令和元年11月15日(金) 午後

本校体育館を会場に、全校生徒で「薬物乱用防止」に関する講習会が行われました。

第53回交通安全作文コンクール表彰式

小名浜一中生、大活躍です。

本日、第53回交通安全作文コンクール表彰式が行われました。

金賞 今泉くん

銀賞 藤枝さん、志田くん

銅賞 小杉山さん、髙木さん

佳作 安倍くん、助川さん、鈴木さん、         関根さん

以上9名の入賞者です。

金賞の今泉くんは、代表として堂々と作文の朗読をしました。

皆さんも交通ルールを守りましょう。