2学年

第2学年通信 第8号発行(最終号)

 本年度1年間、大変お世話になりました。学校行事や部活動などのいろいろな活動を通して、生徒たちの成長する姿を見ることができてよかったと思っています。いよいよ来年度は3年生。生徒会や部活動、学校行事でリーダーとして持てる力を十分に発揮して、さらに成長する姿を見たいと思います。また、生徒たちは自分の進路を決める大切な1年間となります。是非、保護者の方々と相談する機会を設けていただき、悔いのない進路選択ができるようにしていきたいものです。明日から春休みになりますが、短い期間の中でも学習に励み、学力向上に努めてほしいと願っています。

 今年1年間お世話になりました。

 

 R5 2学年通信 №8.pdf

 

第2学年通信 第7号発行

 本日、2学年通信第7号を発行しました。経済体験学習の際には、8名の保護者の方のご協力を

いただき、大変感謝しています。今後とも、ご協力をお願いします。

 

 R5 2学年通信 №7.pdf

 

 なお、先週、生徒を通じて配付しました「いわき総合・好間統合校に関する説明会」の申し込み

〆切は本日となっています。希望される場合は、個人での申し込みとなりますのでよろしくお願い

します。

第2学年通信 第6号発行

 第2学年通信 第6号を発行しました。

 今回は、遠足で研修した場所の魅力を伝える「班別研修発表会」を中心にした学年通信です。

生徒たちには、白黒印刷での発行でしたが、ホームページにはカラー版でアップしました。

 

R5 2学年通信 №6.pdf

8(火)、17(木)、18(金)は学年課題「みんなのサマー」点検日です

   暑い夏が続きますが、保護者の皆さん、生徒の皆さん、いかがお過ごしですか。

   さて、夏休みの課題一覧に記載されているとおり、学年課題「みんなのサマー」を

  8月8日(火)、17日(木)、18日(金)の8:15~8:45に職員室にて点検します。

  すべて終了させ、学年の先生に点検してもらいます。確認が終わったら解答を配付しますので、

  ○付けをしたり、間違っているところは訂正したりして、8月25日(金)の2学期始業日に

  必ず持参してください。確実に休み中の課題を終わらせ、2学期がスタートできるように

  してほしいと思います。また、この夏休みに、保護者の方と、お子さんとで1度でいいので

  進路の話をしていただければ(つきたい職業、進学先、やってみたいこと など)幸いです。