夢・希望をもって
気づく、考える、行動する
そして変わる
あいさつ・やさしさ自慢の笑顔あふれる楽しい学校
 
 

こんなできごとがありました

陸上大会激励会

2025年6月13日 13時20分

 来週の陸上大会へ向けて、6年生の陸上大会激励会をおこないました。

6年生の凜々しい姿を見て、1~5年生はたくさんのエールを送りました。

6年生からは、「自己ベストを目指してがんばります」と力強い言葉で大会への思いを聞くことができました。

「6年生のみなさん、がんばってきてください!!」

IMG_2564

IMG_2562

IMG_2565

IMG_2566

IMG_2567

IMG_2568

IMG_2569

IMG_2570

IMG_2571

IMG_2572

IMG_2575

IMG_2578

算数科の授業を研究しています

2025年6月11日 14時01分

 今年度も昨年度に引き続き、算数科の授業の在り方について研究を進めています。先週、3年生の「ぼうグラフと表」の授業研究会を行いました。表への整理の仕方について、学びました。

IMG_2538

IMG_2540

IMG_2544

IMG_2543

IMG_2549

福島県教育庁いわき教育事務所長訪問

2025年6月5日 12時25分

 3~4校時にかけて、福島県教育庁いわき教育事務所の所長・次長訪問がありました。

各クラスの授業を参観していただきました。どのクラスも、落ち着いて活動に取り組んでいました。

IMG_2508

IMG_2510

IMG_2512

IMG_2513

IMG_2516

IMG_2517

IMG_2518

IMG_2521

IMG_2522

IMG_2523

IMG_2525

IMG_2528

IMG_2530

全校集会

2025年6月2日 12時55分

 今日から6月。大休憩に全校集会を行いました。「自分の得意な物を、伸ばしていこう」と話をしました。

 6・7月の行事には陸上大会やスチューデントシティ等があります。体験・経験してみて、自分の好きなことや得意なことを発見できるかもしれません。自分の得意な分野を発見や追求をしていって、自分に自信をもって生活していってほしいと思います。

IMG_2505

IMG_2507

IMG_2506

おいしくなあれ

2025年5月29日 12時39分

 2年生は、生活科で各自の植木鉢で野菜を育てています。また、さくら学級は、学校の畑で野菜を育てます。美味しく育ちますように。5年生は、ゆでたまごの調理実習をしました。茹でる時間と玉子の出来具合を学びました。10月には、宿泊活動で野外炊飯をします。おうちでも調理のお手伝いをしてみてくださいね。

IMG_2490

IMG_2491

IMG_2492

IMG_2493

IMG_2494

IMG_2495

 1年生が生活科で校長室を探検に訪れました。自分たちの教室と違った様子に興味津々でした。

IMG_2496

IMG_2503

IMG_2498

IMG_2501