アクセスカウンター

1450467
今日 53
昨日 380

こんなことがありました。

市吹奏楽コンクール

2025年7月14日 09時26分

昨日、福島県吹奏楽コンクールいわき支部予選の大編成の部が、アリオスで開催されました。本校は昨年度まで、小編成の部において14年連続県吹奏楽コンクール出場を果たしておりました。本年度は大編成の部でチャレンジしましたが、見事に金賞を受賞し、県吹奏楽コンクールの出場権を獲得しました。おめでとうございます!

1

2

3

4

9

8

6

7

5

県総体陸上

2025年7月11日 15時32分

福島県陸上競技選手権大会・福島県総合スポーツ大会陸上競技が、とうほう・みんなのスタジアムで開催されました。女子走り幅跳びに1名が出場しました。惜しくも入賞には届きませんでしたが、自己ベストタイの記録を残せました。

1

unnamed

思春期講座

2025年7月10日 12時03分

いわき市医療センターの本多つよし先生を講師に迎え、思春期講座を開催しました。親の愛情を一心に受けて生まれてきたこと、性感染症の怖さとその予防策等について、ご高話いただきました。

IMG_2972

IMG_2973

授業の様子

2025年7月9日 13時27分

本日の授業の様子です。

IMG_2966

IMG_2961

IMG_2959

IMG_2963

IMG_2962

IMG_2965

IMG_2964

IMG_2967

IMG_2968

IMG_2969

IMG_2971

吹奏楽壮行会

2025年7月8日 16時03分

市吹奏楽コンクール(7月13日:アリオス)に向けて、吹奏楽部の演奏披露会(壮行会)を行いました。これまで小編成での出場が続いておりましたが、本年度は大編成の部で挑戦するということで、期待が高まっております。

IMG_2932

IMG_2934

IMG_2935

IMG_2936

IMG_2942

IMG_2944

IMG_2953

IMG_2952

IMG_2954

IMG_2955

【保護者の皆様からの感想】

1 子ども達が成長していることを見ることができて、とても良かったです。3年生は最後の大会になりますが、自分たちの納得する音を奏でられるように、先生方のご指導の下、悔いのないように頑張ってほしいです。

2 壮行会を初めて見れて、とても嬉しかったです。思ったよりも見学に来た保護者が多く、吹奏楽部以外の保護者にも見ていただいたのが嬉しかったです。

3 素晴らしい演奏でした。暑い中お疲れさまでした。今年度から大編成となりプレッシャーもあると思いますが、自信をもって頑張ってほしいと思います。応援しています! 目指せ、県大会!! 目指せ、東北大会!! 本日は、素敵な演奏を聴かせていただきまして、ありがとうございました。

4 こういった機会があることで、より身の引き締まる思いでコンクールに臨めるのではないかなと思います。保護者としても演奏を聴ける機会は数える程しかないので、壮行会に参加できるようになり嬉しく思っております。熱のこもった、良いサウンドでした。

5 壮行会、とても素敵な会だと思いました。吹奏楽部の演奏は、とても上手で感動しました。これから大会に臨む生徒、応援してくれる生徒、どちらの生徒達の気持ちも伝わり、見ていた私も大会まであと少し頑張ろう!という気持ちになりました。吹奏楽部の今までの努力が、演奏にしっかり成果として出ているので、本番もベストを尽くしてきてほしいと思います。

ようこそ!