本日の給食
2025年4月25日 16時17分今日は、牛乳、ごはん、白身魚フライ、たけのこのオカカ煮、豚汁が出ました。
植田中学校 Ueda Junior High School
ホームページの写真については、生徒・保護者・教職員の許諾を得て掲載するとともに、氏名等の情報については、本人の特定につながらないように配慮しております。なお、画像をコピーしてネットに流出させる様な行為は犯罪につながる場合がありますので絶対に行わないようお願いします。
<新着情報>
☆☆☆新着( 4/1)☆☆☆
〇植田中学校運営ビジョン R7植田中学校経営ビジョン.pdf
〇植田中学校学力向上グランドデザイン R7学力向上グランドデザイン.pdf
〇植田中学校部活動方針 部活動に係る活動方針.pdf
〇植田中学校いじめ防止基本方針 植田中いじめ防止基本方針.pdf
〇植田中学校学校生活のきまり 生活のきまり.pdf 1日の生活プログラム.pdf
☆☆☆新着( 4/10)☆☆☆ 学校だより「UEDA」第1号を発行しました。「UEDA」第1号 .pdf
☆☆☆新着( 4/17)☆☆☆ 学校だより「UEDA」第2号を発行しました。「UEDA」第2号 .pdf
今日は、牛乳、ごはん、白身魚フライ、たけのこのオカカ煮、豚汁が出ました。
全員無事に植田駅に到着し、諸連絡をして解散となりました。親元を離れての3日間の生活で子どもたちは一回り大きく成長したように感じます。ご家庭に帰ったら、お土産話もたくさんあるかと思いますので、ホームページの写真等を見ながら話を聞いていただけると幸いです。
3日間での様々な経験がこれからの生活に活かされることを願っています。
大津港駅を通過しました。
予定通り18:30植田駅到着予定です。
全員無事臨時列車に乗って帰路についています。
東京駅に予定通り到着しました。
この後15:36発の臨時列車に乗り換えて植田駅に向かいます。
植田駅到着は18:30の予定です。植田駅前で点呼し簡単に諸連絡をして解散となります。
子供たちは3日間の活動を終えてだいぶ疲れています。事故防止のためお迎えをお願いします。お迎えの際は、やまたまや駐車場をお借りしているのでそちらをご利用ください。