ブログ
上学年とか学年のリレーです。 紅白の勝負の分かれ目となる種目だけに、大変盛り上がりました。   入場は、選手一人一人の名前が紹介されます。 下学年女子リレーのスタートです。 男子リレーのスタートです。上学年の入場です。 いよいよスタートです。
4年生のチャンス走。「ふくしまの旅行に連れて行って!」です。 ウルトラマンのふるさと「須賀川」、会津白虎隊や赤べこの「会津」、フラガールの「いわき」。 さあ、何のカードが出るのでしょうか。 応援団も、一生懸命応援します。 何のカードを引くかな?
今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。 1年生は、ドリルを使った学習をしていました。ドリルの使用は、今日がはじめてだそうです。先生が子どもたちと同じものを大型画面に提示して、ドリルの使い方を確認しながら学習を進めていました。電子黒板も使って、答えあわせもしました。 2年生は、算数科で、くり上がりのあるたし算の筆算について考えていました。「5+9は14で、その10はどうすればよいのかなぁ・・・」数の仕組みを考えながら、みんなでがんばっていました。 3年生は、算数科で、0のかけ算につながるジャンケンゲームをしていました。結果を表にまとめて、かけ算の理解を深めていきました。 4年生は、社会科で、都道府県の学習をしていました。桃太郎電鉄教育版を使い、楽しみながらも、しっかりと記録を取って学習を進めていました。 5年生は、家庭科の学習が始まりました。「〇〇がやりたい!◇◇を作りたい!」とやる気に満ちた子どもたちでしたが、「学校で学んだことを、家で活かすことが大切です。」ととても大事なことを確認していました。 6年生は、理科で、実験を行っていました。ものが燃えるときに、周りの空...
修学旅行1日目の続きです。 20:30 部屋長会議の様子です。 実行委員長からは、明日のプログラムである ・東京クラス別研修 ・東京班別研修 ・劇団四季観劇 に備えて、早く就寝することを話しました。     みなさん、お休みなさい・・・・・    
避難訓練の様子です。 本校は校舎の裏に用水路と山があるため、水害と土砂災害を想定した避難訓練を行っています。また、火災を想定した避難訓練も行いました。 3年 図工の授業の様子です。 自分の好きなものの絵を描きます。自分が思ったとおりに表現するため、いろいろな描き方を試していました。 4年 算数の授業の様子です。 3けた×3けたの筆算のしかたや、かける数に0がある場合、末尾に0がある場合の筆算の工夫の仕方などを学習していました。 2年 算数の授業の様子です。 2けた+2けたの筆算の仕方を学習し、練習問題に取り組んでいました。 1年 体育の授業の様子です。 運動会にむけて、かけっこの練習をしています。どの子も真剣に力一杯走っていました。 6年 社会科の授業の様子です。 平和主義とは何か、平和主義にもとづいて行われている取り組みにはどんなものがあるかを調べ、ノートにまとめていました。 今日の給食 本日のメニューは、ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、ホイコーロー、ワンタンスープ でした。