ようこそ!

 元気いっぱい、笑顔いっぱいの玉川幼稚園

普段の遊びや生活の様子、行事などの姿を発信していきたいと思います!

こんなことがありました

交通教室

2025年5月27日 13時15分

 今日の交通教室では実際に幼稚園の周りを歩いてみました。

 指導員さんから、歩く時注意するとこはどこなのかを教えていただきました。

 IMG_9107

 止まれのマークをみたら、一時停止します。

 みんなで「一時停止。」

 IMG_9108

 では、歩いてみましょう。

 門を出るとすぐ道路です。右左右を見てね。

 IMG_9113IMG_9117

 車が止まっていました。どーする?

 IMG_9118

信号が 青に変わってもすぐに歩き出さないで

 よく見てから渡ります。

 IMG_9132

 ルールを守って、事故にあわないようにしましょうね。

 

サッカー教室(年中・年長)

2025年5月26日 15時14分


年中・年長さんはサッカー教室がありました⚽️

IMG_5408

前回と同じ、いわきFCのコーチにお世話になりました。みんな親しみをもっているコーチです☺️

前半は年中さん。

コーチの話をよく聞いて…

ボールをキャッチしたり、

IMG_5409

蹴ったりしてボールに触れ合いました。

後半は年長さん。

IMG_5384

ゴールに向けてシュート!

IMG_5410

コーチに「さすが年長さん!」と褒めていただき、とても喜んでいました😊

またやりたいね!

映画館ごっこ、楽しかったね!

2025年5月23日 15時43分

タマポレシネマズの本日の上映は「アンパンマン」です。今日は全学年で楽しみました。

25-05-23-15-59-02-726_deco

はじめにポップコーンを買います。

25-05-23-15-32-10-192_deco

チケットを見せたら、チケットにある番号の席に座ります。

25-05-23-15-41-12-922_deco

今日は本物のジュースを飲みながら見ました。

25-05-23-15-38-56-283_deco

みんなで見る映画は楽しかったね!

初!映画館

2025年5月21日 14時15分

 今日は、にじ組さんに映画館へ招待されました。

 IMG_9062

 IMG_9063IMG_9067

 「A列の9番…」

 IMG_9068「ここです。」

 館内での注意を見て、ポップコーンとジュースをセットしたら…上映です。

 IMG_9071IMG_9073

 映画を見ながら、ポップコーンをつまんでいました。

 IMG_9076IMG_9077

 次回の上映は、金曜日だそうです。

玉川中央公園へ行きました。

2025年5月20日 18時32分

20250520_143506

年長組さんとお別れした後は、年中組で中央公園に向かい無事到着。

とても暑かったので、水分補給と塩分補給のおいしいおせんべいをいただきました。

20250520_143655

その後は公園でだんご虫やあり探しをしました。

20250520_095118

身近な春の草花にも親しみました。

タンポポのわたげを「ふぅ~!」

20250520_102129

「鬼ごっこしようよ!」「足決めする人集まって!」と広い公園で思いっきり走り、鬼ごっこも楽しみました。

暑さが厳しくなる前に、地域の公園に行く機会を今後も計画していきたいと思っています。

さつまいもの苗を植えました

2025年5月20日 12時11分

 途中までは年中さんと手を繋いでいきました。

 IMG_9012IMG_9013 

 年中さんは、中央公園へ。

 里山に着いたら、長靴を履いて

 手袋つけて。

 IMG_9017IMG_9019 

 里山クラブの方に、植え方を教わりました。

 IMG_9030

 早速やってみよう。

 IMG_9033

 IMG_9034IMG_9040

  お礼を言って帰ります。

 IMG_9055

 収穫は秋です。楽しみですね。

年少組と年長組で遊んだよ♪

2025年5月19日 16時02分

年少組と年長組で交流を楽しみました。

年少組さんの名前を覚えて、優しく呼んでいる年長組さん。年長組さんと喜んで手をつないでいる年少組さん。

1747639159355

今日は遊戯室で、遠足で踊ったダンスをしたり、2人組のダンスをしたりしました。

1747639007681

次に、ボール運びリレーをしました。2人で仲良くボールを運んだり、大きな声で友達の応援をしたりしていました。

DSC_1393

今週、年少組と年長組で散歩に出かける予定です。楽しみですね♪

5/19今日の出来事

2025年5月19日 12時11分

 これは?

 IMG_8999

 年中さんのボールリレーのコースです。

 IMG_9001

 ボールを抱えて、バーを飛んで、三角コーンを回って、次の人にバトンタッチ。

 IMG_9003

 勝負は、引き分けでした。

 その後、お散歩の時に見つけた宝物を入れるバックを作りました。

 IMG_9008

 ステキな作品ができました。

 IMG_9011

IMG_9010

IMG_9009

5/13 今日の出来事

2025年5月13日 11時48分

 朝一番。 いちご狩りからスタート

 IMG_8980IMG_8981

今日は、歯科検診の日でした。

 最初は年長さんから

 IMG_8984

 検診後、「気持ち良かった。」との感想が…

   ドキドキの年少さんです。

 IMG_8987

 終わったら、ニコニコです。

5月9日の出来事

2025年5月9日 13時08分

 年長さんは、小学校に出かけ一年生の練習を見せてもらいました。

 IMG_8944

 大玉転がし。「がんばれー。」

 IMG_8945

 IMG_8947

 声援と拍手を送りました。 

 IMG_8948

 本番も頑張ってね。

IMG_8950

 こちらは、ばら組さんの避難訓練です。

 「地震です。先生の近くに集まってください。」

 IMG_8951

 「今度は、外ににげるよ。」

 IMG_8954IMG_8956 初めての避難訓練でしたが、上手にできました。見守ってくれた「にじ組さん」ありがとう。

 IMG_8957