ようこそ! 

平三中の取組や学校の様子等を紹介します。平三中のホームページをどうぞお楽しみください。
 

こんなことがありました。

剣道部

2025年2月12日 13時46分

令和7年2月11日(火)

剣道部はいわき市剣道初心者大会に参加しました。

団体戦では勝つことができませんでしたが、個人戦では1年生が優勝しました。

応援してくださいました保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

バレー部

2025年2月10日 08時01分

令和7年2月9日(日)

バレーボール部は1月25日から3日間にわたっていわき市中学生バレーボール冬季強化リーグに参加しました。

結果は6勝1敗で並びましたが、セット率で、惜しくも2位となりました。
今後、1部リーグとの入れ替え戦を控え、昇格をめざします。

応援してくださいました保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

女子卓球部

2025年2月9日 18時21分

令和7年2月9日(日)

徳姫杯2日目個人戦の結果です。
女子シングルスは1名予選突破し、決勝トーナメントに進むことができました。
応援してくださいました保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

男子卓球部

2025年2月9日 18時16分

令和7年2月9日(日)

徳姫杯2日目個人戦の結果です。
男子シングルスに出場し、13名中7名が予選突破。
2年生がベスト16でした。
他県・他地区から強豪が出場している中、みんな良く頑張りました。
応援してくださいました保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

男子テニス部

2025年2月9日 10時55分

令和7年2月8日(土)

男子テニス部はSリーグに参加してきました。

第17回Sリーグファイナルステージいわき市大会の結果です。
予選リーグ2位通過。決勝トーナメント中央台南中に1ー2で惜敗。
結果は、3位でした。
始めは雪が舞い、その後かぜが吹き渡るテニスコート。体感気温マイナス4度よく頑張りました。

応援してくださいました保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

女子卓球部

2025年2月9日 10時43分

令和7年2月8日(土)

第36回いわき徳姫杯卓球大会1日目の女子団体戦の結果です。

予選リーグはブロック2位で、決勝トーナメントに進出しました。
決勝トーナメントでは、ブロック1位の小名浜一中に快勝し、準決勝まで進みました。
準決勝では、泉中に惜敗し、結果は第3位でした。

応援してくださいました保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

男子卓球部

2025年2月9日 10時38分

令和7年2月8日(土)

男子卓球部は総合体育館で行われたいわき徳姫杯に参加してきました。

第36回いわき徳姫杯卓球大会1日目の男子団体戦の結果です。
平三中A、ブロック1位、平三中B、ブロック2位で、どちらも決勝トーナメントに進みました。
Aチームは小名浜二中に快勝、準々決勝で東海クラブ(茨城)に惜敗でベスト8でした。
Bチームは富久山卓球クラブ(郡山)に惜敗でベスト16でした。

チョコッとボランティア

2025年2月7日 08時20分

2月7日(金)チョコッとボランティア

2月4日(火)~2月7日(金)に「チョコッとボランティア」と銘打ち、生徒のボランティアによる活動を行いました。

今回の活動は校内の落ち葉掃きということで、校内の落ち葉が目立つ場所の清掃活動を行いました。

有志のボランティアによる熱心な活動のおかげで、校内がきれいになりました。

ボランティア活動に参加してくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

新入生説明会

2025年2月5日 18時25分

2月5日(水)新入生説明会

本日、本校体育館にて来年度入学を予定している児童を対象に新入生説明会が実施されました。

入学予定児童の皆さんは最初に校舎見学・授業参観を行い中学校の様子を肌で感じました。

その後、体育館に戻り保護者の皆様と共に学校についての説明を聞きました。

希望と不安を抱えながら中学校生活を楽しみにしている児童が興味津々に各担当者からの説明を聞いている姿が多々見られ、これからの中学校生活が楽しみな行事になりました。

市新人駅伝大会

2025年2月2日 08時16分

令和7年2月1日 市新人駅伝大会

市新人駅伝大会が21世紀の森公園で実施されました。

結果は
女子2位、男子10位でした。
応援してくださいました保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。