ようこそ!田人中学校ホームページへ!
本ホームページに記載されている内容の著作権は、すべて本校にあります。
写真等の無断での転用を禁じます。

 

田人小・中学校だより

こんなことがありました。

今年度初めての美術の授業

2016年4月15日 10時58分

  本日、金曜日一日だけの授業のある美術の先生が、今年度始めて来ました。生徒も初めての授業で、興味を持って受けていました。
 

100周年記念碑一時移動

2016年4月14日 14時25分

 体育館の新築にともない、100周年の時に建てられた記念碑を、一時移動することになりました。体育館が建ってから改めて記念碑が移動してくる予定です。体育館ができるのが楽しみです。
 明日は午後から授業参観があります。多数の参観をお待ちしています。
  

100年記念碑一時移動

2016年4月14日 13時18分

 体育館の新築にともない、100周年の時に建てられた記念碑を一時移動し、体育館工事が終わってから、新しく建て替える工事が有りました。今まであった記念碑は移動されました。体育館が建つのが楽しみです。
 
 

記念写真ハイ・チーズ

2016年4月13日 17時18分

 田人中学校の毎年恒例の、桜の下、すいせんを前にしての記念写真を全校生で写しました。タイマーに合わせてハイチーズ、とてもきれいにとれました。
 
 

遠足自主研修計画

2016年4月13日 16時14分

 4月22日の遠足に向けた、自主研修の計画を各班ごとに決めました。
 
 

交通教室

2016年4月12日 17時30分


 本日12日6校時目に交通教室を実施しました。
 今回は駐在所の武藤さんを講師にお招きし、自転車の制動距離の実体験や自転車の乗り方について学びました。

 







井戸沢断層標示木植樹

2016年4月11日 18時49分

 平成23年4月11日の東日本大震災の余震マグニチュード7.0は井戸沢断層のずれによって起こりました。田人地区に甚大な被害をもたらし、お亡くなりになられた方もいました。毎年4月11日に慰霊も含めて植樹を行っており、今回で4回目となります。今回は田人中学校の生徒が参加し、地震が起こった午後5時16分に黙祷を行い、銀杏の木を植樹しました。
 
 
 

避難訓練

2016年4月11日 11時32分

 本日、小中合同の避難訓練が行われました。避難経路について、2ルートを実際に行い確認しました。