授業の様子(1年生、3年生、6年生)
2025年1月28日 11時11分今日は、1年生と3年生、6年生の授業の様子をお知らせします。
<1年1組 図画工作科「うつした かたちから」>
図工で、「うつしたかたちから」の授業をしています。入れ物の蓋や段ボールなど、身のまわりにあるさまざまな物に絵の具をつけ、スタンプのように押して、画用紙に模様を写し取っています。いろんな形や模様、カラフルな色になっています。
<3年生 体育科「多様な動きをつくる運動」>
3年生は、体育の時間に縄跳び運動をしています。全員で一定の時間内に何回跳ぶことができるか練習しています。数多く跳ぶことができるということは縄を速く回転させなければなりません。速く回転させるようになれば、二重跳びも容易になってきます。
<6年1組 算数科「比例と反比例」>
6年生は、算数で「比例と反比例」の学習をしています。比例と反比例のイメージや数値の変化などを確認したりしています。