今日の夏井っ子 5月22日(木)
2025年5月22日 15時44分涼しい1日になりましたが、夏井の子どもたちががんばりました。
1年生は、文字の練習をしていました。「も」や「を」について、お手本を見ながらていねいになぞって、ていねいに書いていました。
2年生は、国語科の学習で説明的な文章を読んでいました。訪問したときは、みんなで大きな声で音読をしているところでした。
3年生は、道徳科の時間に、生き物を大切にすることについて考えていました。読み物教材を読んだ後に、先生の体験談も聞きながら、自分の経験をもとに、様々なことを話していました。
4年生は、1年生向けの物語を考えていました。タブレット端末を使って構成を考え、一生懸命文章を打っていました。
5年生は、家庭科で「ゆでる調理」について考えていました。調理をするとどんなよいことがあるのだろうか?経験をもとに話し合いをしていました。
6年生は、音楽科で合奏をしていました。一人一人の役割が大きいので責任重大ですが、自分のパートに責任をもって演奏していました。