【1・2年生遠足②】無事学校に到着
2025年4月23日 16時35分1・2年生ともに、無事に学校に帰着し、解散しました。
生徒たちの満足そうな表情を見ると、充実した1日であったことがうかがえます。
学びを明日からの生活に生かし、がんばってほしいと思います。
遠足についてのホームページ更新は以上となります。
朝早くからご協力いただきました保護者の皆様。
ありがとうございました。
1・2年生ともに、無事に学校に帰着し、解散しました。
生徒たちの満足そうな表情を見ると、充実した1日であったことがうかがえます。
学びを明日からの生活に生かし、がんばってほしいと思います。
遠足についてのホームページ更新は以上となります。
朝早くからご協力いただきました保護者の皆様。
ありがとうございました。
【東寺】
桓武天皇が建てた東寺を見学中です。
木造建築物の中で日本一の高さを誇る五重塔。55mの高さがあるそうです。
現在の塔は5代目で、寛永21年(1644年)、徳川家光が建てたものだそうです。
歴史が感じられますね。
【太秦映画村】
江戸時代の町並みを再現した広大なオープンセット!
からくり忍者屋敷やお化け屋敷などのアトラクション!
忍者ショーやチャンバラ実演などの各種イベント!
・・・みごたえがありました。
【八坂神社】
祇園祭が行われることで有名な八坂神社での様子です。
おみくじは大吉!いいことがありそうですね。
みんなそろって『ハイチーズ』
鶴ヶ城をバックに集合写真を撮影しました。
皆さん、とてもよい表情をしています。
充実した班別研修だったのですね。
【校舎・体育館】
【勿来二中から見た地域】
【勿来海水浴場】
【勿来の関 源義家 像】