アクセスカウンター

アクセスカウンター

165566
今日 3
昨日 121

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 3月9日(木)

2023年3月9日 09時35分

今日もよいお天気になりました。暖かくて気持ちがいいです。一気に春めいてきて、子どもたちの活動もさらに活発になっています。それでは、最近の授業の様子をお伝えします。

2年生は、学年体育でドッジボールをしていました。やる気いっぱいの子どもたちです。

身体も大きくなり、動きもずいぶんすばやくなっています。

もうすぐ、3年生です。子どもたちの成長を感じます。

5年1組では、家庭科の調理実習をしていました。今回は、「ゆでる調理」の学習です。

ジャガイモの皮むきは難しいですが、一生懸命にチャレンジしています。

今回の学習でできるようになったことを家庭生活で生かしてくれるとうれしいです。

1年1組では、漢字の学習のまとめに取り組んでいました。

プリントを使って、ていねいに字形を確認しています。自ら確認しようとする様子が頼もしいです。

1年2組でも、算数のまとめに取り組んでいました。

一人一人がワークブックの問題に真剣に向き合っていました。学習への集中力が身に付いてきています。

4年1組の理科の様子です。暖かくなってからのサクラの様子を観察していました。

タブレットを活用して、細かい変化まで見つけて記録しています。便利ですね。

6年2組の書写の様子です。課題は「新たな世界」です。

4月から中学校へ進む6年生にぴったりの課題です。

黒板に並んだたくさんの「新たな世界」に希望や力強さを感じます。

卒業式まであと少しです。 

アクセスカウンター

165566
今日 3
昨日 121