アクセスカウンター

アクセスカウンター

163093
今日 35
昨日 46

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 1月19日(木)

2023年1月19日 12時15分

新学期も2週間が過ぎようとしています。5年生の廊下には、書き初めの「強い決意」が並んでいて圧倒されます。5年生のやる気が感じられます。

年男、年女の5年生、今年の活躍を楽しみにしています!

今日は、4年2組と6年2組の授業研究がありました。どちらもタブレットを活用した授業でした。4年2組は、国語の学習で熟語の意味について考えました。

知らない熟語でも漢字の訓読みを使って意味を予想し、当たっているかどうか確かめました。

グループで話し合いながら、熟語の意味を予想しました。

国語辞典で意味を調べ、確かめたら写真に記録しておきます。後で、全体で確かめるときに活用するようです。

タブレットを活用しながら、グループでの話し合いや調べ学習に活発に取り組む姿が見られました。

学習のまとめでは、タブレットに担任から発展問題が送られてきました。子どもたちは、これまでの学習を活かして何とか解こうと意欲的でした。とてもうれしい姿です。

6年2組では、算数の時間にプログラミングの学習に取り組んでいました。

タブレットを使って、プログラミングの基本操作を覚えていく学習です。

指示された内容が実行できるように、プログラムを組んでいきます。

クリアするとステージが上がり、難易度が増していきます。次のステージを目指して真剣です。

指示された内容が複雑で、とても難しく感じましたが、子どもたちはすらすらと解いていて驚きました。

友達と教え合ったり、確かめ合ったりしながら、意欲的に取り組んでいました。

子どもたち同士が学び合っている姿がとてもうれしいです。

4年生も6年生もタブレット活用の力をぐんぐん伸ばしていて、とても感心しました。これからもどんどんタブレットを活用してほしいと思います。

アクセスカウンター

163093
今日 35
昨日 46