アクセスカウンター

アクセスカウンター

163091
今日 33
昨日 46

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 5月11日(水)

2022年5月11日 12時10分

今日も晴れです。土曜日に取っておきたいようなさわやかな天気の中、運動会の予行練習を行いました。

6年生の鼓笛演奏からスタートしました。演奏や演技がさらにまとまってきています。

6年生の校歌の演奏に合わせて下級生が入場してきます。すてきな光景です。

これまでの練習を生かし、開会式もスムーズに進んでいきました。

ラジオ体操もしっかりとやっています。やるべきことをしっかりとやるのが、本校の子どもたちのすてきなところです。

5年生の徒競走から学年ごとの種目が始まりました。5年生の走りを見て、1年生が「はやーい!」と驚いていました。

上級生のすてきな姿を下級生に見せることができるのも全校行事の良いところです。

5・6年生の係の子どもたちがてきぱきと動いています。頼もしいです。

応援団も気合いが入っています。赤も白もがんばれー!

団体種目は、学年ごとに工夫が見られます。6年生の全員リレーは、大きなバトンがすごいですね!

5年生は、綱引きとかけっこが合体しています。これは、作戦が大事ですね。

1年生の「ダンシング玉入れ」は、可愛すぎます!!

運動会カワイイ部門優勝!決定です!

演技の後、1年生に「可愛かったね!」と声を掛けている上級生がいました。同感です!!

今年は、6年生のチャンスレース「先生といっしょ!」と学年の代表選手による紅白リレーが復活しました。6年生には、小学校最後の運動会でたくさんの思い出を作ってほしいです。

「先生と写真を撮る」のミッションもあります。はい!ポーズ!!

いよいよ最後の種目「紅白リレー」です。はちまきをしっかりと締めて準備完了です!

3年ぶりの紅白リレーは、本当に盛り上がりました。

全力で走る子どもたち、一生懸命に応援する子どもたち、全校の一体感が素晴らしいです。

運動会当日は、ペア学年ごとになりますが、今日の予行では、全学年が一同に集まって、みんなで活動できる喜びや楽しさを味わうことができました。本当に素晴らしい予行練習でした。おうちの方たちにも子どもたちのこの姿を見ていただきたいと思いました。土曜日、何とか晴れの予報に変わりますように!

アクセスカウンター

163091
今日 33
昨日 46