アクセスカウンター

アクセスカウンター

163088
今日 30
昨日 46

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 12月23日(木)

2021年12月23日 16時10分

2学期の最終日は、気持ち良く晴れました。終業式を体育館で行いました。少し寒かったですが、みんなで集まって式ができて良かったです。子どもたちのお話の聞き方がとても上手で感心しました。

校長からは、「学びの発表会」をはじめとして、毎日の生活の中での子どもたちのがんばりを賞賛しました。そして、子どもたちが楽しみにしている冬休みを安全に楽しく過ごしてほしいことを話しました。

3年生と5年生の代表児童が、2学期にがんばったことの発表をしました。自分の取り組みについて堂々と発表する姿が頼もしかったです。

発表の後、聞いていた子どもたちから大きな拍手が起こりました。本当に立派な発表でした。実りの多い2学期だったことが良く分かります。

次に、生徒指導担当の先生のお話です。冬休み中の安全な生活について、子どもたちに話をしました。

子どもたちは、真剣に話を聞いていましたので、しっかりと約束を守って生活ができると思います。

最後に、習字や作文でがんばった子どもたちに賞状を伝達しました。2学期もたくさんの賞状を伝達することができました。 

立派な態度で終業式を終え、ほっとした表情の子どもたちです。これから教室に戻って愛校清掃に取り組みます。

2学期も大きな事故やけがも無く、子どもたちの笑顔がたくさん見られたことが何よりうれしいです。また、子どもたち一人一人が、日々できることを増やし、力を伸ばしてくれました。これもおうちの方や地域の方のサポートのおかげです。ご協力ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

アクセスカウンター

163088
今日 30
昨日 46