アクセスカウンター

アクセスカウンター

163327
今日 55
昨日 65

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 5月13日(木)

2021年5月13日 12時19分

今日も肌寒い日となりました。体調を崩して保健室で休む子も出てきています。ご家庭では、「早寝、早起き、朝ご飯」など、健康管理面でサポートをお願いいたします。

2年生は国語で「たんぽぽのちえ」の学習をしています。

2年1組の子どもたちは、本文からたんぽぽのちえを読み取っていました。

文に線を引きながら、様子を思い浮かべて読み取ることができましたね。

ノートの取り方も上手になりましたね。

2年2組の子どもたちは、体育館でらっかさん遊びをしていました。 

「たんぽぽのちえ」に出てきた「らっかさん」の様子を知るために、らっかさんを作って、動きを見たり、触れたりすのがねらいです。

すぐに落ちるもの、ゆっくりと落ちるものなど動きに違いがあることに気づくことができました。

らっかさんが落ちる様子を「ふんわり」「すうっと」などの言葉で表現している子もいました。たくさんの気づきがありましたね。

4年生は、体育の時間に短距離走と障害走の記録を取っていました。

4年生の子どもたちは体育が大好きで、いつも活発に取り組んでいます。

身体がどんどん大きくなる時期です。しっかりと運動をして丈夫な身体を作ってほしいと思います。

アクセスカウンター

163327
今日 55
昨日 65