アクセスカウンター

アクセスカウンター

164659
今日 50
昨日 108

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 4月20日(火)

2021年4月20日 17時39分

今日はよく晴れた一日となり、校庭では運動会の練習、花壇や畑では観察をする子どもたちの姿が見られました。昼間はだいぶ気温が上がってきていますので、体操服の半袖、半ズボンも準備させてください。

6年生は、5年生の3学期から朝の体力作りに取り組んできました。今日は、6月の市陸上競技大会に向けて各種目にチャレンジしていました。

幅跳び、高跳び、100メートル走、ボール投げなどやってみたい種目に自由に取り組んでいました。どの種目にも生き生きと取り組む子どもたちの姿がありました。みんなとてもいい顔をしていて、うれしく思いました。

高跳びは久しぶりの種目です。失敗しても繰り返し繰り返しチャレンジする姿がたくましいですね。

先生のアドバイスを素直に受け止めて、頑張ろうとする姿がすてきでした。

幅跳びでも繰り返し熱心に跳ぶ子どもたちの姿がありました。

担当の先生から高く跳ぶようにアドバイスをもらっていました。

アドバイスを聞いて、すぐにやってみる子どもたちです。ずいぶん高く跳んでいますね。

日差しが強く、暑かったのですが、子どもたちは顔を真っ赤にしながら繰り返し練習していました。

今日は試しにいろいろとやってみました。これから自分の種目を決めるのに良い経験になったと思います。

一人一人が目標をもって取り組む粘り強さをもち、目標を達成した喜びを味わってくれることを願っています。

アクセスカウンター

164659
今日 50
昨日 108