アクセスカウンター

アクセスカウンター

165566
今日 3
昨日 121

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 3月18日(木)

2021年3月18日 12時41分

今年度も残り数日となりました。どの学級でも学習や取り組みの総まとめに入っています。

1年2組の子どもたちは、生活科のまとめの記録を仕上げていました。

これまでに学習したことを絵日記に記録しておいたものを1冊にまとめています。題名は「いいこといっぱい1年生」です。

見せてもらうと、がんばったことや楽しかったことがいきいきと表現されていました。文章も長く、詳しく書けるようになりました。みんなよくがんばりましたね!


2年生は、算数の学習のまとめでコース別学習に取り組んでいました。

コースは、子どもたちが自分で決めました。どのコースでも意欲的に問題に取り組む姿が見られました。

子どもたち自身が自分の学習について振り返り、学習を選択できる力が育っていること、とてもうれしいですね。

今日は、卒業式の予行練習を行いました。卒業式当日は参加できない5年生も今日は保護者席で6年生の姿を見守りました。

5年生の代表児童もとても落ち着いていました。5年生みんなの思いを伝えます。

6年生の歌う「絆」の合唱を真剣に聴く5年生です。

ソプラノとアルトの2部合唱です。とてもきれいなハーモニーです。

5年生は、退場する6年生を最後の最後まで大きな拍手で送っていました。

6年生はこれまでの練習の中で、一番立派でした。6年生のがんばる姿を5年生に見てもらうことができて良かったと思います。また、長い時間でしたが5年生の参加する態度がとても立派でした。

5、6年生の子どもたちの大きな成長を感じることができて本当にうれしかったです。

アクセスカウンター

165566
今日 3
昨日 121