アクセスカウンター

アクセスカウンター

165566
今日 3
昨日 121

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 12月10日(木)

2020年12月10日 13時29分

冷たい雨が降る一日となりました。だいぶ冷え込んでいますが、清掃の時間には、玄関や水道場のお掃除を一生懸命にやっている子どもたちの姿が見られ、とてもうれしく思いました。

2年生は、体育館でマットを使った運動遊びに取り組んでいました。

後ろ転がりを一生懸命に練習しています。くるんと調子よく回れるととても面白いですね。

回った後に立ち上がることができる子どもたちもいました。

繰り返し練習して、体を丸めて転がる感じをつかんでいました。

後片付けもみんなで協力してできましたね。です。

4年2組の子どもたちが、パソコンを使ったドリル学習に取り組んでいる様子です。新しくなったパソコンはタブレットにもなり、タッチペンが使えます。

いろいろなドリルが入っています。漢字の書き取りや算数の分数の問題など、子どもたちは、めあてに合ったドリルを自ら選んで取り組んでいました。

担任の先生のパソコンからは、子どもたち一人一人のパソコンの様子が確認できるようになっています。

筆順までしっかりとチェックして採点してくれる漢字のドリルに取り組んでいる子が多く見られました。コンピュータの採点は厳しいですが、難しくてもチャレンジしようとする意欲がいいですね。

分数のドリルに取り組んでいた男の子が、「これで分数が好きになっちゃうな~。」とつぶやいていたのがとてもうれしかったです。

いろいろなことができる新しいパソコンを上手に活用して、子どもたちの学習への意欲を高めたり、学習内容の定着を図っていきたいと思います。

 

アクセスカウンター

165566
今日 3
昨日 121