アクセスカウンター

アクセスカウンター

163327
今日 55
昨日 65

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 10月23日(金)

2020年10月23日 17時25分

昨日のクラブ活動の様子です。調理・手芸クラブでは、マスコットを作っていました。

フエルトをていねいに手縫いしています。可愛いマスコットができますね。

上級生が、下級生に玉結びのやり方を一生懸命に教えてくれていました。とても微笑ましいです。

パソコンクラブの子どもたちは、今週入れ替えになったタブレットにもなるパソコンに熱中していました。

曲を作るソフトも入っていました。「演奏もしてくれるので、とても楽しいです。」とうれしそうに6年生の女の子が教えてくれました。いろいろな曲を作ってみてくださいね。

画像がきれいなこと、タッチペンが使いやすいことなど、子どもたちに好評でした。良かったです!

イラスト・工作クラブでは、プラ板作りに取り組んでいました。

お気に入りのイラストを専用のプラスチック板に描いて、トースターで焼くとすてきな飾りができます。

何度も作っている子もいて、みんなとても上手です。

なわとびクラブの子どもたちは、自己新記録を目指して練習していました。

繰り返し挑戦して、技を磨いています。頑張っていますね!

科学クラブでは、「バブロケット」を打ち上げていました。入浴剤が発砲し二酸化炭素を発生させる性質を利用して、フィルムケースの蓋を上に打ち上げます。

いつ、発射するか分からないのでドキドキです。目の保護のために「保護めがね」を着用しています。

子どもたちの歓声が響いています。科学クラブの子どもたちは実験が大好きです。

どのクラブでも子どもたちの生き生きとした表情や姿が見られ、とてもうれしく思います。次回も楽しみですね。

アクセスカウンター

163327
今日 55
昨日 65