アクセスカウンター

アクセスカウンター

163327
今日 55
昨日 65

アクセスカウンター

出来事

勿一小だより 10月20日(火)

2020年10月20日 08時43分

日増しに秋も深まってきました。廊下には、秋の木の実たちが飾られています。6年生に見てもらいたいと持ってきてくださった「やまなし」もあります。緑色の小さな実でとても可愛いです。黄色い実は、山柿だそうです。こちらも小ぶりで可愛らしいですね。

今日はALTの先生の来校日でした。3年生は、アルファベットの発音を練習していました。

発音の難しい「B」と「V」の違いも何回か練習しているうちに上手に発音できていました。子どもたちは覚えが早いです。

終わりの挨拶も元気にできましたね。3年生には、英語が好きな子が多いようです。これからもたくさん英語に親しんでくださいね。

昨日、2年2組では、生活科のおもちゃランドの準備をしていました。グループごとに飾りや表示を作っていました。

すてきな看板も出来上がりました。活発に活動する姿がいいですね。

今年は、学年だけの活動になりますが、みんなで工夫して楽しんでくださいね。

1年1組では、算数の時間に計算ドリルに取り組んでいました。一人一人が自分の課題に真剣に取り組んでいます。

できたら先生に確認してもらいます。確認シールをもらってうれしそうですね。

集中して学習できる時間がずいぶん長くなりました。1年生の成長の姿がうれしいです。

アクセスカウンター

163327
今日 55
昨日 65