ようこそ! いわき市立草野中学校 Web 

スクリーンショット (62)  

お知らせ

 【卒業生及び卒業生の保護者のみなさまへのお知らせ】

※下の添付ファイルをご確認ください。

卒業アルバムについて.pdf

草野中学校の様子

奉仕作業

2025年6月14日 20時54分

奉仕作業で、校地内の除草作業を行いました。

朝早くからお集まりいただいた保護者の皆さま、

ありがとうございました。

IMG_5977

IMG_5980

IMG_5988

IMG_5981

いつか

2025年6月13日 16時43分

教育実習の先生が、来ています。

年齢の近い先生に、生徒はドキドキ。

話しかけたくても、照れて話しかけられない生徒の姿は、見てるこちらが焦ったくなるほどです。

今日は、そんな憧れの先生の研究授業。

IMG_5971

お昼も食べられないほど緊張していた先生ですが、

持ち味の柔らかい空気感で授業が進みます。

IMG_5973

IMG_5965

IMG_5967

数年前には生徒だった子が、

今は自分の力で道を切り拓く、

素敵な大人になっている。


わたしたち教員にとって、

何より嬉しいことです。



今目の前にいる生徒も、いつか、

こんなふうに素敵な大人になるのでしょう。


制服姿とスーツ姿が重なって見えて、

ちょっと胸が熱くなる。

そんな午後でした。

IMG_5963

生徒の、生徒による、生徒のための時間

2025年6月12日 15時39分


生徒集会は、

生徒の、生徒による、生徒のための時間です。


生徒会長の

「いつもとは違う、楽しい時間を過ごしてください」との言葉にあるように、

生徒会が用意した草野中クイズは、

周りと否応なしに会話をしなければ解けない絶妙さ。

途中で「絆!絆!」コールも飛び出し、

笑い声が体育館に響き渡る午後でした。

IMG_5927

IMG_5935

IMG_5931

IMG_5932

IMG_5942

IMG_5947

IMG_5948

IMG_5955

イチ、ニ、サン、

2025年6月12日 07時18分


イチ、ニ、サン、ヨッシャー!!

この声が響く季節がやってきました。

特設駅伝部、始動です。

いい顔をして走る生徒たちの後ろには、

きっと早起きをしてお家を送り出してくださった保護者のみなさまがいて。

サポートされての活動であるとしみじみ感じます。

お子さんたち、頑張っていますよ。

しばらくの間、ご支援と応援をよろしくお願いいたします。

IMG_5913

IMG_5923

IMG_5925

中体連7日目

2025年6月10日 21時17分

特設体操部、4位で県大会出場です!

IMG_5908

IMG_5904

中体連5日目、6日目

2025年6月9日 15時53分

卓球部、よく戦いました。

個人で一名、県大会出場です。

IMG_5888

IMG_5887

IMG_5877

バレー部も、強敵相手に頑張りました。

IMG_5885

特設水泳部、バタフライ400m3位、県大会出場です。

IMG_5889

中体連4日目

2025年6月7日 18時06分


今日も各地で激戦が繰り広げられました。

バレー部、ベスト8

IMG_5859IMG_5858

バスケ部、準優勝、県大会出場決定

IMG_5866

野球部、3位

IMG_5867

応援、ありがとうございました!!

試合には

2025年6月5日 21時00分


試合には、勝敗がつきもの。

勝つ喜びを味わう一方、

負ける悔しさを味わうこともあります。

でも、あなたが味わった

試合の喜び、悔しさ。

これまで部活の練習を積み重ねた日々。


友だちと笑ったこと、友だちに怒ったこと。

本当の 「仲間」と思えた、あの話合いの日。


すべてが、価値ある経験であり、宝物であるはず。


がんばったね。


そして、応援いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。温かいサポートをいただいたことに心から感謝申し上げます。

IMG_5487

中体連2日目

2025年6月5日 20時42分

今日も、各地で激戦が繰り広げられました。

ソフトテニス部、女子団体県大会出場決定

野球部、準決勝進出

男子バスケ部、最終日進出

クラブチームから出場しているバドミントン

ダブルス、優勝

IMG_5853

IMG_5850

IMG_5852

IMG_5856

闘う草中生へ

2025年6月4日 20時46分


サーブが決まらない

シュートが入らない

エラーしたらどうしよう



あきらめるな。


ピンチは、チャンス。

『決してあきらめない姿勢が、

何かを生み出すきっかけをつくる。』


ほら、仲間の目をしっかり見て、

元気出して、声出して。

笑顔でいこう!

IMG_5610