鹿島小学校ホームページへようこそ!

子どもたちの学校での活動の様子や学校行事を中心に、記事や写真を掲載して広く学校の情報を発信していきます。

こんなことがありました

鹿島小の「歩」「時」「準」

2025年5月16日 12時42分

 鹿島小には「歩」「時」「準」というルールがあります。

 今回は「歩」についてです。

 「廊下を走ってはいけない」とか「右側を歩かなくてはならない」という学校生活

のルールは、子どもたちにとっては、堅苦しいものかもしれません。しかしながら、

これらのルールの根底にあるのは、実は「相手への思いやり」だと思います。

 「他のクラスの授業の妨げにならないように静かに歩こう」「ぶつかって下級生が

けがをしたりしないように右側を歩こう」とするのは、相手を思いやる気持ちがある

からこそです。安全な学校生活を送れるよう、廊下の歩き方を指導しながら、相手への

思いやりの気持ちを育んでいきたいものです。

 1年生も静かに右側を歩いて体育館に移動していました。

IMG_1581

IMG_1578

IMG_1579

IMG_1580