こんなことがありました

ふわふわ言葉とちくちく言葉(2024.12.10)

2024年12月11日 09時40分

 磐崎幼稚園では、子供たちの思いやりの心を育てることと並行して、コミュニケーション力の向上に努めています。今回はうめ組(年中)の「ふわふわ言葉とちくちく言葉」の指導の様子を紹介します。

 「ふわふわ言葉は温かくて、言われると嬉しくなる」「ちくちく言葉は言われると嫌だし、心がばらばらに壊れちゃいそうになる」子ども達は、言葉のもつ力について子ども達なりにしっかりと考えていました。

 子ども達には、学んだことを毎日の生活に生かしてほしいです。私たち保育者も、子ども達がふわふわ言葉を使えている場面を見つけたら「すごいなあ。ふわふわ言葉で話せているね」と褒めてあげたいと思います。

クリスマスツリーを飾りました(2024.12.10)

2024年12月11日 09時11分

 わかば組(年長)とうめ組(年中)に、クリスマスツリーを飾りました。子ども達は協力し合ってきれいに飾り付けをしていました。

 「サンタさん、まだ家に来てないよ」「サンタさんは世界中の子ども達にプレゼントを届けるから忙しいんだよ」「じゃ、もう少し待っていれば来てくれるよね」「うん、もう少しだよ」子ども達はクリスマスを心待ちに待っているようです。

みんなでスライム作り(2024.12.5)

2024年12月6日 10時29分

 うめ組(年中)さん、わかば(年長)さんがスライム作りをしているのを見て、「私たちも作りたい!」と言うと、早速わかばさんに教えてもらってスライム作りにチャレンジしていました。

 「やってみたい!」といううめ組さんの意欲、それに応えて優しく教えてあげるわかば組さんの姿、どちらもとても素敵です。

小春日和のお散歩(2024.12.5)

2024年12月6日 09時52分

 12月5日(木)は小春日和の暖かい日だったので、わかば組(年長)とうめ組(年中)の子ども達は近くの公園にお散歩に行きました。

 これから寒い季節になりますが、なるべく屋外で元気に体を動かして、寒さに負けない丈夫な体作りをしていきたいと思います。

冬の花壇作り(2024.12.4)

2024年12月5日 09時44分

 緑化運動の寄付でいただいた花の苗を植えました。パンジーなど寒さに強い花なので冬の花壇もきれいな花が沢山咲いています。

みゅう広場⑤(2024.12.4)

2024年12月5日 08時59分

 12月4日(水)、本年度最後のみゅう広場を開きました。前半は外遊びを、後半は屋内で発表会ごっこをしました。発表会ごっこでは、来園した幼児たちも園児と一緒に楽器を鳴らしたりダンスを踊ったりして、楽しそうに過ごしていました。

 来年度も幼稚園の楽しさを伝えるみゅう広場を開催していきたいと思っています。入園前のお子さんがいらっしゃる方はぜひご来園ください。

生活発表会(2024.11.30)

2024年12月3日 15時25分

 11月30日(土)に、生活発表会を開催しました。うめ組(年中)、ひよこ組(年少)、わかば組(年長)の3部制で実施しました。本年度からはコロナの終息に伴い入場人数の制限をなくしたので、たくさんの保護者や祖父母の皆さんが来園してくださいました。子ども達も欠席者なしで、歌、合奏、ダンス、劇などを通して、日ごろの遊びで身につけた力やできるようになったことを表現していました。

 

「〇〇の家」作り(2024.11.21)

2024年11月22日 09時35分

 生活発表会に向けて準備を進めています。

 ひよこ組(年少)は、劇遊びの発表のため「〇〇の家」をみんなで作りました。(〇〇に入る言葉は写真を見て考えて下さい。)

 

生活発表会~遊びを通して~(2024.11.12)

2024年11月13日 11時54分

 11月30日(土)は生活発表会です。子ども達が毎日の「遊び」を通して培ってきた表現力やチームワーク等を皆さんに見ていただく機会になります。子ども達は、話し合いをしながらアイディアを出し合って活動し、発表の準備を進めています。

 写真はうめ組(年中)の音楽遊び(合奏)の様子です。楽しみながらいろいろな楽器に挑戦し、本番で担当する楽器を決めていきます。希望が重なったときは相談です。

クリスマスリース作り(2024.11.11~12)

2024年11月13日 09時32分

 「手作りのクリスマスリースを作ろう!」ということで、園の畑で採れたサツマイモの蔓を使ってリース作りが始まりました。

 まず蔓に付いている葉を取り、蔓を洗って干し、次に蔓を何本か組み合わせてリースの輪を編んでいきます。根気強さが必要な作業ですが、子ども達は黙々と取り組んでいました。この後は松ぼっくりやドングリ、リボンなどの飾り付けをします。クリスマスの頃には、各クラスに手作りのきれいなリースが飾られると思います。

 

ようこそ!

 友だちを思いやる 優しい心を育てる ・・・・ 磐崎幼稚園