5月27日(火) 本日の磐崎小の様子です
2025年5月27日 15時11分2年 生活科の授業の様子です
一人一人育てている野菜の観察をしています。色や形、大きさや数などに着目して観察・記録していました。
3年 国語の授業の様子です。
教科書に示された言葉を使い、挿絵に合わせて、宝物を探す男の子のお話をつくっていました。
1年 国語の授業の様子です。
「はなのみち」を読んで、登場する動物たちがどんな話をしているのかを想像して、ワークシートに書いていました。
5年 算数の授業の様子です。
1m80円のリボンを2.3m買ったときの代金を求めます。かける数が小数の場合の計算のしかたについて考えていました。
4年 算数の授業の様子です。
72枚の色紙を3人で同じ数ずつ分けます。2けた÷1けたの計算はどのようにすればよいか話し合っていました。
6年 社会科の授業の様子です。
税金の使われ方やそのはたらきについて調べ、話し合っていました。
今日の給食
本日のメニューは、麦ごはん、牛乳、いわし土佐煮、五目豆、オレンジ でした。