今日はファザーズディで7名のお父さんが参加してくれました‼
お父さんと運動会ごっこをして遊びました。
まずは、玉入れ対決。
お父さんチームの圧勝でした‼追いかけ玉入れも行い盛り上がりました。

リレーはクラスごとにお父さんチームと対決しました。そら組はお父さんも思わず「はやっ」と驚いていました。見事、全クラス子どもチームの勝ち

室内ではお父さんに「ママが作る好きなご飯は?」「子どもの頃の好きな遊びはなぁに?」などの質問をしました。
楽しい時間はあっという間でした。
来年度もファザーズディ沢山のご参加をお待ちしております。
子どもの読書環境を豊かにする会の3名の方が来園し、子どもたちにたくさんの本を読んでいただきました。

☆プログラム☆
1.もりもりクマさん
(大型絵本)
2.ふしぎなキャンディーやさん
(大型絵本)
3.歯ブラシ三兄弟
(パネルシアター)
4.パパお月さまとって
(絵本)
5.ちぶくろさんぼ
(大型紙芝居)
6.それはひみつ
(絵本)
7.3びきのやぎのがらがらどん
(エプロンシアター)

初めて聞くお話も多く、興味津々に見ていました。

最後は歌のプレゼントをしました!
江名幼稚園の園歌を作詞した先生がいらっしゃったので、園歌と大きな栗の木下でを歌いました!
これは訓練です。
津波警報が解除され、注意報となりました。
園児の引き渡しを行いますので、事故等に十分気をつけてお子様のお迎えをお願いいたします。
すぐにお迎えに来れない方は幼稚園に連絡をお願いします。
これは訓練です。
津波警報が発令されました。
地震、津波のマニュアルにそって自宅待機をしてください。
沿岸にお住いの方は避難してください。
警報解除の連絡があるまでは待機してください。
天気が心配されましたが、
予定通り運動会を行います!!
幼稚園のお友達は、8:45までには必ず登園してくださいね❤️
未就園児のお友達、1年生のみなさんもお待ちしています!!
本日予定してました、運動会の予行演習ですが、雨のため明日9/28に、延期になりました。
本日は、通常通り8:30〜9:00までに登園してください。
運動会前になりますので、トラックの中には入らないでください。
ご協力よろしくお願いします。
今日は運動会の練習の合間に…虫捕りや秘密基地ごっこ楽しみました。
3歳のお友達のために4.5歳のお兄さん、お姉さんが、手を引きダンゴムシを見つけてあげたり、一緒に捕まえたりしていました。

秘密基地はたいこ橋の下!
小さな木を集め焚き火ごっこを楽しんだり、葉っぱを使ってご飯作りを楽しんでいました!

明日は運動会の予行演習になっています。
8時30分までに登園してくださいね❤️
服装はいつも通りです。
雨の場合や中止の際は7時30分ごろに連絡網が回ります。
よろしくお願いします!!
9月24日の十五夜に合わせ、お誕生日のお楽しみでお月見団子を作りました。
団子粉と水を入れてよーく練っていきます。


自分の好きな形のお団子作りを楽しみました。
お団子が茹で上がる間に…
楽しいお誕生日会
3歳児2名、4歳児2名の誕生児をお祝いしました。
名前と歳を発表したり、質問に答えたりしました。
最後に誕生カードとお歌のプレゼントをもらいました

誕生会の後は、お月見団子パーティー



自分で作ったお団子にあんこかみたらしのタレをかけて食べました。
「おいしーー❤️」
とほとんどの子がおいしく食べました!
9月24日は中秋の名月.十五夜です。
これから実る稲や野菜などに感謝をする日です。
ススキやお団子、果物などお供えします。
24日は綺麗な月が見えるかな??
ぜひご家族で見てくださいね♩
なかよしタイムも3回目となりました。
「今日は何をして遊べるかなぁ〜」
と楽しみにしていました。
江名小までの道路の歩き方もとても上手になり、自分で車がこないか、よく見て渡れるようになりました。
○赤グループは、
だるまさんの…

鬼のお友達が、だるまさんが泣いた!と話すと泣くポーズをし、楽しんで行っていました。
○黄色グループは…
ケイドロでした。

小学生のお兄さん、お姉さんに負けず、一生懸命走っていました!
捕まえられた!と大喜びの姿が見られました。
○緑グループとオレンジグループは…
ドッジボールでした。
小学生のボールも怖がらず、どんどん取りに行く姿がありました。


○水色グループは…
フルーツバスケットでした。

「〜を着ている人」など、鬼がお題を出して楽しんでいました。
○白グループは…
たからさがしでした。

隠すチームと探すチームに分かれ、それぞれが楽しんで参加していました。
回数を重ねるごとに、子どもたちも安心して交流を楽しむ姿が見られてきました。
次回は11月のスペルなかよしタイムです♩
江名幼稚園では毎月絵本読み聞かせ会を行なっています。
絵本読み聞かせ会のボランティアの方に来ていただいて、色々な絵本に触れる機会を設けています。
今回のお話は…??
3歳児は
・イソップ童話
・今日の晩ご飯は
(サンマの話)

4歳児は
・うさぎのダンス
・おやすみやさい

5歳児は
・にじいろのさかな
・ぼちぼちいこか

子どもたちは、聞いたことない話に興味津々な様子でした。
次回もとても楽しみにしています。