秋の収穫祭
2018年10月29日 15時55分秋晴れの中、さつまいもとかぼちゃの収穫をしました。
まずはひまわり組とそら組がさつまいもを「うんとこしょどっこいしょ」
次はうさぎ組が、かぼちゃを収穫‼
「おもーい‼中身がつまってる‼」と大喜び❤
さつまいもは31日のお誕生会に子ども達とスイートポテトを作ります✨
おいしいスイートポテトになるかな?楽しみですね
江名幼稚園のホームページへようこそ♥️
このページでは、幼稚園での子どもの様子やお知らせを載せていきたいと思います♩
秋晴れの中、さつまいもとかぼちゃの収穫をしました。
まずはひまわり組とそら組がさつまいもを「うんとこしょどっこいしょ」
次はうさぎ組が、かぼちゃを収穫‼
「おもーい‼中身がつまってる‼」と大喜び❤
さつまいもは31日のお誕生会に子ども達とスイートポテトを作ります✨
おいしいスイートポテトになるかな?楽しみですね
今日、幼稚園に登園し、身支度を済ませてカマキリのお世話をしようとすると…
「あっ!たまご産んでる!!!」
と大発見!!
おしりをピクピクさせながらたまごを産む姿を目の当たりにし、
「すごーい」「頑張れ!」
と応援する姿が見られました。
たまごは無事かえるかな??
毎日のお世話を頑張りましょうね☆
無事、かみね動物園に行き、たくさんの動物を見たり触れたりすることができました!!
戸外でおにぎりを食べ、遠足を満喫しました!
帰りは14時ごろに旧魚市場に到着する予定です!
お迎えをお願いします♡
本日、雨の予報のため大洗水族館とお伝えしましたが、現地付近は快晴で、雨雲レーダーでも午前中は雲がかからないことから、行き先を日立かみね動物園に変更いたします。
帰りのお迎えは14時になりますのでよろしくお願いいたします。
地域のお年寄りの方と触れ合い親しみを持つことを目的にみなとの家に訪問してきました。
ひまわり組だけで道路を歩くのは初めてでしたが、はじっこを上手に歩いたり、右左の確認も自分たちで行なっていました!!
☆今日のプログラム☆
歌
♪ 大きな栗の木下で
♪トンボのメガネ
♪きのこ
ダンス
♪グーチョキパーでパンプキン
♪ドラえもん
最後は、音楽に合わせておばあちゃん達にかたたたきをしました!
気持ちいい〜ありがとうと言われ触れ合いを楽しみました!
最後はプレゼントを渡してきました!!
次回は12月に3歳児が訪問する予定です☆
金曜日の遠足に向けてピクニックごっこをしました!!
今日はテラスで給食を食べました☆
シートの使い方も上手になってきましたよ!
◯リスグループ
◯ねこグループ
◯ライオングループ
後4回寝れば遠足です!
体調を整えて参加できるようにしてくださいね♡
今日は交通指導員さんをお迎えして、交通教室を行いました。
まずは道路の歩き方の復習をしました!
道路の右側を歩くことや横断歩道の渡り方を確認しました。
次に公共のバスの乗り方やマナーを教えてもらいました!
バス停にきちんと並んだり、奥から順に背中をつけて座ることなどを教えてもらいました。
遠足に向けてしっかりと話を聞いて取り組んでいました!
最後は映画のご褒美☆
今日教えてもらった約束を守って楽しい遠足にしましょうね♡
第2回目のサッカー教室を行いました!
コーチが一名来園し、子どもたちにボールを使った動きをたくさん教えてくれました!
ボールをうまくコントロールしながら、投げたり、弾ませたり、蹴ったり、楽しみながら体を動かしました。
今日はドリブルをしながらシュートの練習もしました!
最後は氷鬼!
とても楽しかったです!
次回は12月です☆
本日、朝方6時頃、真福寺にてイノシシ親子が目撃されました。
教育委員会より…
登降園時にイノシシに十分気をつけてくださいとの通達がありました。
各自、気を付けくださいね。
今日はファザーズディで7名のお父さんが参加してくれました‼
お父さんと運動会ごっこをして遊びました。
まずは、玉入れ対決。
お父さんチームの圧勝でした‼追いかけ玉入れも行い盛り上がりました。
リレーはクラスごとにお父さんチームと対決しました。そら組はお父さんも思わず「はやっ」と驚いていました。見事、全クラス子どもチームの勝ち
室内ではお父さんに「ママが作る好きなご飯は?」「子どもの頃の好きな遊びはなぁに?」などの質問をしました。
楽しい時間はあっという間でした。
来年度もファザーズディ沢山のご参加をお待ちしております。