鼓笛引き継ぎ(最終日)
2020年1月23日 15時33分今日は鼓笛引き継ぎの最終日となりました。(5校時に実施)
最終日ということで、3年生から5年生までが6年生を前にして
初めて全体演奏を行いました。
6年生の演奏にはまだ及びませんが、これまで熱心に練習に取り組んできた成果が
よく発揮されていました。
来年度の新鼓笛隊の演奏が今から楽しみです!!
<script>
$(document).on('mousedown', 'img', function (e) { e.preventDefault(); });
$(document).on('contextmenu', 'img', function () { return false; });
</script>
<style>
img { -webkit-touch-callout: none; }
</style>
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
授業参観について
ご多用のことと存じますが、下記の日程で行いますので、よろしくお願いいたします。
【期日】 6月26日(木)
【日程】 授業参観 13:00~13:45(児童下校 14:00)
学級 | 教 科 | 単元・教材名 等 | 場 所 |
1 年 | 学級活動 | タブレットを安全に使おう | 1年教室 |
2 年 | 国 語 | 夏がいっぱい | 2年教室 |
3 年 | 音 楽 | リコーダー講習会 | 音楽室 |
4 年 | 社 会 | 住みよいくらしをつくる | 4年教室 |
5 年 | 家 庭 | ひと針に心をこめて | 5年教室 |
6 年 | 学級活動 | 情報教育出前講座 | 6年教室 |
しらゆり | 学級活動 | 夏祭りの準備をしよう | しらゆり教室 |
うみねこ | 学級活動 | 夏祭りの準備をしよう | うみねこ教室 |
学校保健委員会及び教育講演会 13:50~15:00 【体育館】
学級懇談会 15:15~15:45 【各教室】
PTA本部役員会 15:50~16:20 【会議室】
今日は鼓笛引き継ぎの最終日となりました。(5校時に実施)
最終日ということで、3年生から5年生までが6年生を前にして
初めて全体演奏を行いました。
6年生の演奏にはまだ及びませんが、これまで熱心に練習に取り組んできた成果が
よく発揮されていました。
来年度の新鼓笛隊の演奏が今から楽しみです!!
今日も6校時に鼓笛の引き継ぎのための練習会が行われました。
6年生のパートリーダーを中心に、3年生から5年生までが
各パートごとに熱心に練習に取り組む姿が見られました。
昨日よりまた一段と形になってきました。明日の全体での演奏が楽しみです。
3月に行われる鼓笛引継ぎに向けて、3年生以上の児童が顔合わせを行いました。
顔合わせの後、早速パートごとの練習を開始しました。6年生から下級生へ、伝統が引き継がれていきます。
昨日、大休憩の全校集会で、校長先生のお話と書写コンクールの表彰、
代表児童による3学期のめあての発表を行いました。
(書写コンクールの表彰の様子)
(代表児童による3学期のめあての発表)
3学期のめあてについて、はっきりとした口調で堂々と発表することが
できました。
本日、3・4校時目に、1・2年生のダンス教室が行われました。
タップダンサーの中山 貴踏さんに、タップダンスを楽しく教えていただきました。
足裏での音の出し方や友達の音を聞いて合わせて音を出すことなどを
楽しく教えていただきました。
最後に、中山産が、校歌に合わせてタップダンスを披露してくださいました。
子ども達は、とても喜んでいました。
第2学期終業式が12/24(火)に行われました。
校長先生から2学期の振り返りについてお話がありました。
次に、代表児童による2学期の振り返りの発表を行いました。
次に、表彰を行いました。
最後に、生徒指導の先生から冬休み中の生活についてお話がありました。
落ち着いた態度で話を聞くことができました。
大休憩の全校集会では、表彰を行いました。
よい歯の表彰
持久走記録会の表彰
いわき地区児童作文コンクール・福島県児童作文コンクール
全国児童水辺の風景コンテスト
小名浜地区子ども綱引き大会
このように、たくさんの方面で江名小の子ども達は活躍しています。
これからも応援よろしくお願いします!
今日は、6年生で租税教室が行われました。社会科の
「私たちの生活と政治」の学習理解をより深めるため、毎年行っています。
税金に関わるDVDを視聴したり、税金の使われ方の話を聞いたりして
理解を深めることができました。これからの学習に生かしていきたいと思います。
本日、大休憩(10:00~)になかよしタイムを行いました。江名幼稚園の園児達もいっしょに、
楽しく活動しました。
それぞれのグループで、班長を中心に上学年が下学年に教えながら、
活発に活動していました。
朝の8:00~から読み聞かせがありました。
読み聞かせの方々の声に聞き入っていました。