避難訓練実施
2019年4月19日 14時46分4月19日(金)の6校時、避難訓練が実施されました。
緊急地震速報で地震が来ることを想定し、机の下に入っています。
家庭科室より火災発生。
校庭に避難です!
訓練から真剣に取り組み、自分の命を自分で守るようにしましょう。
令和7年度 年間行事予定を「行事予定」にアップしました。今後変更する場合もありますのでご了承ください。
不明な点については直接学校までお問い合わせください。
4月19日(金)の6校時、避難訓練が実施されました。
緊急地震速報で地震が来ることを想定し、机の下に入っています。
家庭科室より火災発生。
校庭に避難です!
訓練から真剣に取り組み、自分の命を自分で守るようにしましょう。
○5月13日に行います心電図検診申込書(オレンジプリント)を2・3年生に配付しました。希望される方は申込書と代金1674円(つり銭がないように)を添えて4月25日までに提出をお願いします。なお、1年生は、公費で全員実施します。
○5月7日に行います貧血検査に必要な貧血検査同意書(ピンクプリント)と受診票を2年生に配付しました。必要事項を記入して4月25日までに提出をお願いします。
4月15日から健康診断が始まりました。
それぞれの検診について意義や受け方などを保健委員会生徒が紙芝居で説明します。
検診結果はできるだけ早くお知らせをしますので、異常や疾病が発見されましたら、速やかに受診されることをお勧めします。
13日は春の一球会大会でした。3年生は修学旅行明けすぐの大会参加でしたが、力の限りを尽くしました。ミスも絡み、惜しくも敗戦しましたが、中体連に向けて更なる向上を決意する大会とすることができました。ご支援いただいた保護者会の皆様、応援に駆けつけていただいた保護者会OB団の皆様、本当にありがとうございました。
南中1ー5磐崎中
泉駅到着予定は18:34です。
泉駅からバスで学校へ向かい、19:20頃学校着の予定です。
団体列車は予定通り進んでいます!
車内での過ごし方は人それぞれ^_^
まだまだ元気な人がいっぱい!
元気いっぱい最後まで楽しんでいます!