日常の学校のようすをお伝えします!!

2021年5月の記事一覧

汗・焦る 集中してあせらずに・・・・。

 本日は、臨時休校でできなかったふくしま学力調査を実施しました。(4・5・6年)

 どの学年も一生懸命取り組んでいる様子がうかがえました。

 できばえはどうだったでしょうか。

 力を出し切れたのならばよいのですが・・・・。

 もしうまくいかなかったとしても、『失敗は成功のもと』と言います。

 次にどう生かすかが大切ですから、忘れないうちに、できなかったところを復習するとよいですね。

 大変お疲れ様でした。

 

 

 

お知らせ 教育実習の先生がいらっしゃいました!

 本日は、まもなく夏がやってくることを感じさせる、とてもあたたかい(暑い?)日となりました。

 子どもたちは、暑さにも負けずに、休み時間は外で元気いっぱいに遊んでいました。

 

 チャイムと同時に、遅れないように教室に戻っていきました。

 

 本日、本校に教育実習生がいらっしゃいました。

 5月21日(金)までいらっしゃる予定です。

 2年1組に所属し、主に2年生での研修が中心となりますが、すべての学年及び学級にいって研修を行う予定です。

 どうぞよろしくお願いします。

 給食の準備もすっかりなれたものです。2年生も嬉しいようですね。 

 

お知らせ 本日の活動のようすから・・・

本日の活動のようすから、いくつかお知らせいたします。

①3年生は、2・3校時に社会科の学習で一・二丁目方面の校外学習に出かけました。

 町のようすがどうなっているか、じっくり見学するいい機会になったことでしょうね。

 後日、三・四丁目方面にも行く予定です。どんな新たな発見があるか、楽しみですね。

  

 

②5・6年生は、視力検査がありました。

 さすが高学年、待っているときはきちんと並んで静かに待っています。

 『当たり前のことを当たり前にできること』が実はとても大事だと思っています。

 

③2年生は、作物を植えるための準備をしました。

学年畑の雑草を抜いたり、自分の植木鉢に土を入れたりして、一生懸命作業していました。

どんな野菜を植えるのかな?とっても楽しみです。

  

重要 自分の命は自分で守るために・・・・・

 本日は連休明けの初日です。まだ学校生活のリズムに頭と体が追いついていかない状況かと思いますが、各学級ではいつも通り、真剣に授業に取り組んでいる姿が見られました。

 

 

 2校時目には、避難訓練を行いました。

 今回は地震・火災発生を想定した訓練でしたので、放送をよく聞いて、校舎からできるだけ早く安全に校舎から遠ざかるための避難経路を覚えることが目標です。

 まずは地震発生を受けて、教室内での安全確保です。

 机の下にうまくもぐれるかな? 

 

揺れがおさまったら、火事になっている校舎から避難します。

『お・か・し・も』を守って、避難します。

『お・か・し・も』が何かについては、子どもたちが知っているかと思いますので、おうちの方はぜひ聞いてみてください。

短い時間で全員無事避難をすることができました。

教室に戻って、校長先生や係の先生のお話を聞き、防火扉の通り方についても体験しました。