こんなことがありました

2021年4月の記事一覧

笑う 今日の1年生…。

 今日の1年生の様子です。1組では、国語の学習で本の持ち方や鉛筆の持ち方などを確認していました。これからのいろいろな学習の基本になることなので、この機会にしっかりと身につけさせたいと考えています。2組は算数、数の基本を身につけさせるために仲間づくり(同じものを線で結ぶ活動)を行いました。

 給食は今日も「ごはん」、最後の一粒まで残さないで食べるようにしていました。子どもたちは、「美味しい」「美味して」の連発でした。

 午後1時、全員が無事下校しました。

お知らせ 音読、いろいろ…。(2年:国語)

 3校時目、2年生は1・2組とも国語の授業を行っていました。内容は、「ふきのとう」の音読です。1組では、グループごとに役割を決めて工夫して読むこと、2組では、一斉読みですが一人一人が身体表現を取り入れて読むことと、それぞれの目的に合わせての音読でした。音読には、いろいろな方法がありますが、共通することは子どもたちの発想や表現力の豊かさが感じられるという点です。ご家庭でも、いろいろな工夫で読ませてみてはいかがでしょうか。

にっこり 4年生の授業から…。

 3校時目の4年生の授業の様子です。1組は専科の音楽、音楽祭に向けて一人一人が歌や楽器の演奏の技能が高められるようにしていきたいと考えています。2組は学級活動、来週の「1年生を迎える会」のプレゼント作りを行っていました。歓迎の言葉は、4年生らしい表現で書くことができていました。

お知らせ 校外子ども会を行いました…。

 2校時目、2年ぶりに「校外子ども会」を行いました。各地区ごとに集まり、通学班や下校後の約束等について確認しました。低学年の子を迎えに行ったり、会の司会進行を務めたりと高学年の子どもたちのリーダーシップが発揮されていました。校外生活でも、より良いスタートがきれたようです。

晴れ 昨日が嘘のように…。

 昨日の雨がウソのように晴れあがり、空気はやや冷たいものの気持ちの良い朝になりました。

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし・花畑(西側)方面の登校の様子を見守りました。明るいあいさつと、どの班も1年生を間に挟みながら整然と登校することができていました。ご家庭でのご指導、いつもありがとうございます。

理科・実験 高学年の理科は専科(教科担任制)で…。(6年:理科)

 今年度の高学年の理科は、教科担任制を視野に入れて専科で行っています。理科専門の教員が授業を受け持つことにより、さらに質の高い授業が可能になってきます。福島県教育委員会の指定を受け、今年度も「キラリ校」としてい取り組むことになり、その一環として理科の教科担任制が可能になりました。これからも子どもたちの学力向上のために、力を入れていきたいと考えています。

注意 命を守る大切な学習…。(2年:避難訓練)

 今日は、本年度第1回目の避難訓練を行いました。命を守る大切な学習です。今回は、雨天そして感染症拡大防止のため、密集を避けるため、学年学級ごとに行いました。(写真は2年生の様子です。)それぞれ具体的な指導を行った後、避難経路の確認を行いました。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。ご家庭においては、自宅等で避難が必要になった場合の約束事を必ず確認しておいてくただくようお願いします。

虫眼鏡 理科、大好き…。(3年1組:理科)

 3年生になって新たに学習する「理科」、子どもたちは大好きのようです。最初の単元「春の自然に飛び出そう」では、自分で見つけた虫や草花のことについて沢山発表していました。そして共通点を考えるために、色分けなども行っていました。子どもたちの好奇心を揺さぶりながら、学ぶことの楽しさにも触れさせていきたいと考えています。