こんなことがありました

2021年2月の記事一覧

王冠 今日の好間二小

今日は学力テストがありました。

学力テスト。2時間目は国語、3時間目は算数。でも、その間の大休憩は、しっかり遊びます!

「一本橋渡れるよ!先生、見てて。」見ているよ。

「タイヤ跳び、見て見て。」見ているよ。

「昨日、こんな長い棒、見つけたんだ。隠していおいたよ。」すごいね!

「落ち葉集めて『お布団』作ったの。」時間かかったでしょう?

あれ?椿の木?「違うよ。落ちている椿拾って挿したの。」

なにこれ?かわいい!「これは、猫のおやつだよ。」

この奥は「特別室」とのこと。特別な時しか入れないそうです。

どうしたの?元気ないぞ。「ドリアンの実(プラタナスの実)をここに隠しておいたのに・・・。」

「教室に戻りましょう!テスト始まるよ」先生に声をかけられて慌てて。

正面玄関。お客さま?

お客様は本校の図書サポーターの方々。卒業生へのプレゼント、しおり作りに。

「6年生に最後の読み聞かせ、してあげたかったです。」今年度は実施できなかった読み聞かせ。

想いをしおりに込めて・・・。ありがとうございます。

昨日は今年度最後の、6年生小学校最後のクラブ活動。

行事が一つ一つ終わっていきます。

5年生。6年生を送る会の準備。「クイズチーム」

「進行チーム」

飾りチーム。

準備の時も仲の良い5年生。きっと心のこもった素敵な6年生を送る会にしてくれることでしょう。

明日もお世話になります。そして来週は授業参観。それに向けての準備も着々です。

3ツ星 好間二小の子供たち

校舎裏にある赤い橋と朝日。

今日も一日が始まりました。

なわとび記録会は終わりましたが、まだまだ人気の遊び。

縄跳びは持久力というよりは、自分の思うように体を動かせるようになる巧緻性が高まることを目指します。

体と心はつながっています。体のしなやかさは心のしなやかさに。

3月になったら朝の活動はジョギングに。跳び縄も持ち帰ります。

5年生。

5年生の1年間の振り返りをICTで。話し方の学習も兼ねて。

先生が作ったワークシートを子供たちに送信します。「係活動頑張りましたか?」「一番の思い出は何ですか?」

子供たちが書き込み、それをみんなで見合うことができます。

 

タブレットの学習は自分のペースで進められます。

 個人の学習。それをどうやって周りとつながらせ、関わらせながら学びを深めていくか。

友達の話を聞きます。

最後にお楽しみ活動「たいやき、どこから食べる?」最初に食べるところにマークを。

「おしりから食べます。サクサクのところがおいしいから。」

「僕はおいしいところは最後に残したいです。」なんでもない話題だと安心して意見を交流できます。

2年生は招待状。タブレットで自分で。

イラスト取り込む時が苦労しました。

来週の授業参観の招待状。

月曜日、持ち帰りますのでお楽しみに。

「ハムスターが好きなんだよ。」一人一人、選んだイラストにこだわりあるので、よく見てあげてくださいね。

今日もお世話になりました。明日は学力テスト2・3時間目です。

 

3ツ星 好間二小の子供たち

昨日の空。暴風警報の発令される予報が出て、下校時刻を変更させていただきました。

保護者の皆様においては、ご対応いただきましたこと、ありがとうございました。

児童下校後、新1年生保護者の皆様を迎えての入学説明会が。

もうすぐ1年が経とうとしています。去年の入学式。なつかしい。

令和3年度の新1年生を迎える準備も着々と。

夕方には晴れ間が見られました。水浸しの校庭を、職員が水を逃がし明日の子供たちを迎えます。

そして今日。きれいな青空のもと、一日がスタート。

4年生、サッカー。

「男女混合でチームを作ろう」自分たちで話し合ってバランスの良いチームができていました。

授業の終わりにはゲームを。勝敗でトラブルになることも減りました。

体育が終わったらすぐにマスク。マスク生活が身に付きました。

今日の給食は「好間二小リクエスト給食」

 

ドライカレー、どの子もパクパク!

そしてみんな大好き「ミルメーク」

多くの子が完食していました。

 

 

そして4年生。

「私たちが考えた給食です」給食委員の子。

おかわりする人が集合。「ほかに食べたい人?!」

「はぁい!」

6人で残ったカレーを分けていました。仲良く分けることができたかな?

あしたは「バーガーパン」「白身魚のフライ」「ポトフスープ」です。お楽しみに!

6年生。

平一中の入学説明会。

保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

卒業まであと25日。6年生。

一日、一日を大切に。

3ツ星 今日の好間二小

今日も1日が始まりました。

毎日のお手紙。

職員室の前に学級の引き出しがあって、そこから係の子が持って行きます。

今日は4年生が楽しみにしていたノコギリを使っての図工。

通りかかった先生。

子供たちの指導を手伝ってくださいました。

支援員の先生も。

初めてのノコギリの使い方。いろいろな先生に見守られながら。

上手になりました。

次はヤスリをかけます。

3年生。学年主任の先生が隣のクラスを指導中。

給食のお盆の片付け方、もっとよくしていくこう。そういう話。

どうしたら良いか話し合って、実際にやってみます。

「さっきよりきれいに片付くね。」男の子がつぶやきます。

先生もやってきて、子供たちの変化を具体的に褒めます。

きれいに片付くことの気持ちよさに気づきました。

いろいろな先生が、学級や子供たちを見守り支えています。

放送委員会。4年生と6年生。

もうすぐ卒業する6年生が仕事の引き継ぎをしていました。「鍵の返し方」

2年生。できるようになったことの発表会に向けて。

自分の成長を振り返って、その中から家族の人に伝えたいことを選ぶ活動。

巻物にしたり紙芝居にしたり。

「双六で伝えたい」

「紙芝居で伝えたい」

「僕は巻物にする。」

2年生の表情がぐんと大人になりました。

どの子も、この1年の成長を感じられる姿が。

 

感染症予防に今後も取り組みながら、無事に1年間を終えられることを願っています。

来週18日(木)は、学力テストがあります。

休まず登校できるよう、来週も体調管理のご協力をお願いいたします。

また、新1年生の保護者の皆様においでいただき「入学説明会」を15日(月)に予定しています。

体育館で換気を行いながらの開催となりますので温かい格好でおいでください。

お待ちしております。

「今日は何の日ですか?」「2月8日はニワトリの日。」こんなやりとりを「日づけ係」と毎朝。

今日12日は「バレンタインデーの2日前」と答えました。

素敵な休日をお過ごしください。

今週もお世話になりました。

3ツ星 今日の好間二小

東の空の太陽。

今日も好間二小の一日がスタートしました。

3年生。

3年生から始まった習字。

1年で、どの子も上手になりました。

保護者の皆様、半紙や墨の補充、準備ありがとうございます。

子供たちの真剣に学習に向かう姿。

みんなが進んで友達と教え合って学習を進めています。

何に向けて?何の学習?

国語テスト、100点に向けて。

どの子も真剣に直前のテスト勉強を頑張っていました。

抜き打ちテストではなく、「どんな漢字が出るのか、どんな問題が出るのか」事前に教えることで、子供たちの意欲が高まります。

「100点取れるかもしれない。」そんな思いが子供たちを意欲的にさせます。

国語辞典を進んで持ってくる姿。

どんな子も、みんな100点がとりたい。100点じゃなくていい、なんて思う子はいない。

そのことを周りの大人はわかってあげて、言葉かけをしてあげたいものです。

心が満たされると、食欲もわきます。

頑張った後の給食はおいしいね。

みんな、良い顔で給食を食べていました。

今日のテストの話、聞いてあげてくださいね。

どの子も頑張っていたので、どの子もご家庭で褒めてあげて欲しいです。 

3年生、今日はクラブ見学。

4年生になったらどんなクラブに入りたいかを考えて。

スポーツクラブ。

4~6年生の機敏で力強い動きを見て。この表情。

室内ゲームクラブ。

工作クラブ。

ボーリング?工作クラブが?

ボーリングの賞品が、工作クラブの作品でした。

3年生、大喜び。

持ち帰った子もいますので話を聞いてあげてくださいね。

音楽室ではダンスクラブ。

1年間の練習の成果が発揮されていました。

子供たちで振り付けを考えて。

早速「ダンスクラブに入りたい。」と話す3年生も。

先生たちも発表を見るのを楽しみにしていました。

工作クラブの賞品をたくさん褒めたら、のこった作品を持ってきてくれた6年生。ありがとう。大事に飾りますね。

西に空に沈む太陽。

今日もどの子もよく頑張りました。たくさんたくさん話を聞いてあげてくださいね。

 

 

職員は体温や体調の記録を今、スマホから。職員から試験的に始めています。

保護者の皆様、毎日の「体調管理チェックシート」お世話になっています。

職員で試験運用を経て、保護者の皆様の負担軽減となるかなど導入を検討して参ります。