こんなことがありました

2020年9月の記事一覧

会議・研修 小学校プログラミング教育…。(教職員研修)

 本日の午後(児童下校後)は、教職員の研修を行いました。内容は、「小学校プログラミング教育」。新しい学習指導要領にも示されている内容で、聞いたことがある方も多いと思います。今回は、小荒井先生と渡邉先生を講師として、そのねらいやいわき市としての方向性の確認、実際の操作等を研修しました。今後の授業に役立てていきたいと考えています。

お知らせ PTA三役会を行いました…。

 本日午後1時から、PTAの三役会を行いました。協議した内容は、7月の豪雨災害の義援金、校庭の草むしり、子ども会・育成会のあり方、学校からの2学期後半の教育活動等についてです。役員の皆様、お忙しいありがとうございました。

鉛筆 文字を正しく書くということ…。(2年:書写)

 4校時目、2年生は1・2組とも書写(書き方)の授業を行っていました。今日は、「おれ」や「はらい」の向き、画の長さや向きについて気をつけて書く内容でした。先生の説明と空書きを繰り返しながら行いました。日常のノート指導でも意識して書けるようにしていきたいと考えています。

グループ 「調べ学習」はじめの一歩…。(1年国語)

 1年生の国語では、「うみの かくれんぼ」の単元を学習しています。今日は、1・2組とも学習したことを生かして、身の守り方を工夫している動物や昆虫がいないかを図鑑を使って調べました。友だちと一緒に図鑑を見ている姿は、小学校の「調べ学習」のはじめの一歩といった感じでした。

病院 甲状腺検査実施中…。

 今日は、3~6年生の希望者による甲状腺検査を行っています。甲状腺検査とは、福島県及び福島県立医科大学の依頼を受け、東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、子ども達の健康を長期的に見守るために行っている検査です。2年に1回実施し、今回は4回目になります。写真は、4年2組が実施している様子です。

大雨 無事登校しました…。

 今朝は、マクドナルド前交差点で登校の様子を見守りました。また、4名の教職員が通学路の要所に立ち、登校指導を行いました。大雨の影響で、車で送られて来る子も多かったようですが通学班登校をしてきた子ども達も、立哨指導の皆様や警察署員の方に見守られ、無事に登校することができました。立哨当番の皆様、荒天の中本当にありがとうございました。

 さて、下校時間帯の雨も心配されるところです。状況等を見ながら変更やお願いがある場合は、正午頃一斉メールにてお知らせします。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

鉛筆 書き込む力が、ついています…。(4年1組:国語)

 4年1組の国語では、「クラスのみんなで決めるには」の単元を学習しています。今日は、話し合いの仕方で参考になる部分や、気づいたことなどを色分けしながら書き込んだものを発表し、みんなで練り上げていました。自分の考えを書き込む力が、確実に身についているようです。

 

了解 午後も集中しています…。(しおか学級)

 5校時目、しおか学級の子ども達は、交流で親学級で授業を受けたり、先生とマンツーマンで課題と向き合ったりしていました。午前中からの集中力が持続し、午後の時間も落ち着いて取り組むことができています。