こんなことがありました

2020年9月の記事一覧

了解 共通の問題で…。(しおか1組:算数)

 しおか1組の算数は、同じ問題で学習に取り組んでいます。今日は、水の量(かさ)の単位についての問題です。4人で一緒に考えたり、先生と話し合ったりしながら集中して学習に取り組んでいました。

?! 仮の商を立てるには…。(4年:算数)

 3校時目、4年生は1・2組とも算数の授業を行っていました。現在は、「わり算の筆算」の単元を学習しています。今日は、「仮の商の立て方」について考えました。わり算の筆算では、商を予測することを苦手としている子が多いのが現状です。苦手意識を克服させるためにおおよその商(仮の商)をどのように立てればよいか、さらには「余り」と商との関係にも着目させるようにしていました。反復練習を繰り返し、少しずつ苦手意識を取り除いていきたいと考えています。

笑う マイ・エプロン、作製開始…。(5年1組:家庭科)

 5年1組の家庭科は、「ミシンでソーイング」の単元に入りました。この単元のゴールは、ミシンを使って「マイ・エプロン」を仕上げることです。今日は、自分の体の大きさに合わせて布を裁つ作業を行いました。失敗が許されない作業なので、先生に確認していただきながら勇気を出して裁ちバサミを手にしていました。完成が楽しみです…。

給食・食事 9月1日(火)今日の給食

 今日の給食の献立は、ごはん・味付きめかぶ・牛乳・肉と野菜のバーベキューソテー・小松菜のみそ汁です。総カロリーは、558Kカロリーです。

お知らせ エアコン設置工事進捗状況…。

 エアコン設置工事の進捗状況をお知らせします。今日は、エアコン本体の資材等が後校舎西側一階の工作室に搬入されました。明日から、1年1組教室を皮切りに今月末を目安として本体が設置される予定です。電気工事・キュービクル関係も着実に進行しているようです。

花丸 本の世界に…。(低学年:読み聞かせ)

 今日の2・3校時は、低学年の子ども達を対象にした「出前:読み聞かせ」を行いました。読み聞かせを行ってくださったのは、「子どもの読書環境を豊かにする会」の小玉様・後藤様・大津様の3名です。

 プログラムは、大型絵本「にじいろのさかな」・「トラネコとクロネコ」・「がっこうでトイレにいけるかな」・「めっきらもっきらどおんどん」、紙芝居「いたずらぎつね」、絵本「へいわってすてきだね」、科学絵本「まほうのコップ」、しかけ絵本「わらぶき屋根の家」の8種類です。子ども達は目をキラキラ輝かせ、本の世界にどっぷりと浸った一時間でした。

汗・焦る 50メートルを全力で…。(3年:体育)

 3年生は、体育の授業で50メートル走のタイムを測りました。昨日の雨で、校庭も丁度良い湿り気があり絶好のコンディションで行うことができました。まだしっかりとしたフォームまでとはいきませんが、全力で走り抜けることができました。10月の運動会へ向けて、さらに理ベルアップさせていきたいと考えています。

晴れのち曇り 今日から9月…。

 今朝は、東一岡方面とマクドナルド前交差点で登校の様子を見守りました。今日から9月ということで、いわき東警察署の方々が要所に立って登校指導を行ってくださいました。立哨当番や交通指導の皆様も毎回の見守りありがとうございます。

 熱中症計のWBGTは25℃、湿度が高く警戒レベルになっていますので、水分補給を定期的に行わせるなど予防に努めていきたいと考えています。