2020年7月の記事一覧

体育

7月16日(木)くもり。3校時、5年3組は体育。

アメリカンフットボールの タックルの代わりに

腰のフラッグを取るスポーツ、フラッグフットボールをしていました。

なかなか 頭を使うスポーツのようです。

念入りに 作戦を立てて・・・・( 真剣です )

いざ、ゲーム開始・・・・

誰がボールを持っているのか? わかりません・・・・

「見破られた~っ」と言ったかどうかは不明ですが・・・・

作戦を成功させようと 必死な様子は よーくわかります。

このチーム、作戦はよかったのですが、

ゴール(タッチダウン)寸前で ボールを落としてしまいました。

( 思い通りの結果が出ないから 面白いのかも知れません。 )

 

おまけの話。

北校舎 西階段 2階から3階へのところに・・・・

白丸印のところです・・・・・何と 足跡が・・・・

こんなところに どうすれば 足跡が つくのか?不思議です。

子ども達は、「学校の怪談」と言っていました。( うまい )

 

 

背中

7月15日(水)くもり。いろいろな背中を紹介します。

◆朝、登校中、転んでしまった子を心配し、迎えに来た1年生の背中。

◆友達と協力して 保健委員会の仕事をする背中。

◆(小さいですが)草むしりを頑張る 5年生・6年生の背中。 

◆ 朝、自席で プリント学習に取り組む 2年生の背中

◆ 先生から頼まれた、友達のカバンを教室に持って行く子の背中

◆ 休み時間、集会委員会企画の「しっぽ取り」で

取れそうで取れない 6年生のしっぽ(背中)を追いかける1年生

◆ 集会委員会のお兄さん、お姉さんに お礼を言うときの1年生の背中。

◆ 3校時、校外子ども会。1学期の反省をします。

 1年生を教室まで迎えに行き、担当地区の場所まで連れて行く6年生の背中

みんな 素敵な背中です。

雨なのに・・・

7月14日(火)雨です。遠くに 見えるのは、旗当番のお母さんです。

向こうの地区は、「雨なので、今日は全ての班が 車」のようでしたが、

旗当番のお母さんは、

「もしかして、歩いて行く子もいるかもしれないので・・・」と

しばらく 見守ってくださっていました。( ありがたいですね。 )

雨なのに・・・・歩いてくる子どもも・・・・います。えらい。

 

教室では、雨にも負けず、熱心に 授業に取り組んでいます。

2校時、2年生は音楽。

鍵盤ハーモニカの演奏、音が そろってきました。

3年3組は、算数。あまりのあるわり算。

わる数 と あまりの数 との関係を考える学習でした。

①13÷4=3あまり1 【あまり1は、わる数4より小さい】

②14÷3=4あまり2 「あまり2は、わる数3より小さい】

③15÷4=3あまり3 「あまり3は、わる数4より小さい】

「なぜ?あまりは、わる数より 小さいの?」と先生。

ある子が、「偶然じゃないの?」とつぶやいた途端・・・・

「私、理由が言えます。」と 次々に発表。

雨なのに・・・・白熱しています。

( 見ていて、実に面白いです。 ) 

◆ あまりが わる数より大きいときは、まだ分けられることに 気づきました。

◆ わり算は、「限界までわけることが大切」であることにも 気づきました。

 

しっかり、勉強したら 休み時間。

今日は、集会委員会企画の「1年生と遊ぼう集会」

体育館で、1年1組のみなさんと 「しっぽ取りゲーム」をします。

1年生は、チャイムと同時に 廊下に並んでいます。

お尻に かわいい しっぽをつけて・・・・

集会委員会8名の皆さんが 楽しませてくれました。

雨なのに・・・・・?

雨でも・・・・・・ 平三小の子ども達は 元気いっぱいです。

一日の中で 一番静かな時間

7月13日(月)くもり。

朝、園芸委員会の子ども達は、先生と一緒に ひまわりの苗を植えていました。

1校時、6年1組は社会。1学期学習した内容の発表リハーサル。

6年2組は、算数のまとめの学習。

( 先週、担任の先生は都合で休んでいたので・・・)

担任の先生と 一緒に勉強できるので うれしそうです。

給食の時間、1年生教室です。

1年2組の廊下には、てるてる坊主が 飾られていました。

「この頃、雨の日が多いので・・・・」作ったとのこと。

表情は・・・・・笑っています。癒やされます。

( かわいいです。 )

下は、1年1組の給食の時間の様子です。黙って モリモリ 食べています。

担任の先生談:「一日の中で 一番静かな時間」だそうです。

より質の高い授業をめざして

7月11日(土)土曜授業日。

「できれば 休みの方がいいな。」

( 心の声が 聞こえてきます。 誰の声か わかりませんが・・・・ )

それでも、「負けじ魂」で 小雨の中 今日も登校してきました。

 

さて、7月10日(金)5校時。4の2で 道徳の研究授業。

「水槽を洗っていたら、ひびを入れてしまった主人公の気持ちを考え、

正直に明るく生きるとは どういうことか?」を 考える授業でした。

子ども達も 自分の心と対話しながら 一生懸命に 考えました。

先生方も どのようにすれば 効果的に 授業を進めることができるか 

真剣に 考えました。

4年2組教室は、後ろのロッカー近くまで 児童が座っているため

先生方は・・・・廊下から 授業を参観したり・・・・

 

別室で ライブ授業を参観したり・・・・・考えました。

放課後には、子ども達が学んだ教室で さらに 熱い協議・・・・・。

 

より質の高い授業をめざして 先生方も 頑張っています。