こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

笑う 先生と一緒に…。(大休憩)

 久しぶりに涼しい中での大休憩。子ども達は、一目散に校庭へ出て思い思いに遊んでいました。輪の中には、先生方の姿も見えます。一緒にドッジボールや鬼ごっこ、雲梯などで遊んでいました。1年生も上級生に交じって校庭中を駆け回っていました。学校生活にも慣れ、さらに逞しくなってきました。

車 モーターカー作りを通して…。(4年:理科)

 2校時目、4年生は1・2組とも理科の授業を行っていました。現在は、「電流のはたらき」の単元を学習しています。今日は、モーターカー作りを通して電流が流れるしくみについて考えました。友だちと教え合ったり、画面に映し出された部品や手順で確認したりしながら楽しく活動していました。

美術・図工 ひもひも ねん土…。(1年:図工)

 1年生の図工では、造形遊び「ひもひも ねん土」の題材を学習しています。ねん土をひも状に伸ばし、伸ばしたもので形にしていく学習です。1組では、完成した作品を前に一人一人が写真を撮ってもらっていました。2組では、ひも状にしたねん土を形にしていくところです。友だちと作品を見せ合い、楽しく活動していました。

晴れのち曇り 心地よい朝です…。

 今朝は、三岡(南君が塚歩行者用信号機のない交差点)方面の登校の様子を見守りました。薄曇りで心地よい風があり、気持ちの良い朝になりました。子ども達も集合場所で元気よくあいさつを交わす等、落ち着いた一日のスタートになりました。

 

お知らせ 様々な方々にお世話になっています…。

 午前中のPTAガーデニングボランティアの皆様につづき、午後からはPTA図書ボランティアの皆様に活動していただきました。こちらも今年度最初の活動でした。今年度の読み聞かせや飾り付けの計画、新刊のカバーつけ等を行っていただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。一年間よろしくお願いします。

 また、地域の方から通学路の草がのびて車の死角になり危険であるとの情報をいただき、地主の方に草刈りをお願いしたところ快く迅速に草刈りを行っていただきました。情報提供そして素早い対応、本当にありがとうございます。

 本校の子ども達(教職員も含め)は、様々な方にお世話になっていることを改めて感じた一日でした…。本当にありがとうございます。

 

汗・焦る 力強く、そしてしなやかに…。(6年:体育)

 6年生の体育では、「ハードル走」に取り組んでいます。例年であれば、陸上競技大会を目前に控え充実した時期を過ごしているところですが、感染症拡大防止で中止になってしまいました。目標を失ってしまった子ども達ですが、気持ちを切り替えて体育の授業で陸上競技に全力で取り組んでいます。そして最近では、力強さに加えしなやかさも備わってきた感じがします。この子ども達のために、ユニフォームを身に着けさせ、その雄姿を保護者の皆様に披露する機会を持てればと考えています。

ハート 自分のよいところを…。(2年1組:道徳科)

 5校時目、2年1組は道徳科の授業を行っていました。今日は、資料「ありがとう りょうたさん」を使って自分のよいところについて考えました。友だちのよい所については、どんどん意見を述べられましたが、いざ自分のこととなると考えてしまう場面も見られましたが、友だちから言われて気づき改めて自分を振り返る良い機会になりました。これからも自分を大切にし、良い面をどんどん伸ばしていけるように支援していきたいと考えています。

試験 単元の始まりと終わりには…。(5年)

 4校時目、5年生は1組が国語・2組が算数の授業を行っていました。国語では、単元の始めにあたり新出漢字の習得をスキルで行っていました。算数では、単元の終わりにあたり学んだことの習得をスキルで行っていました。国語と算数では、新しく学習したことをスキルトレーニングで繰り返し練習することで習得を目指しています。宿題や自主学習でも、確実に定着させるようにしていますのでよろしくお願いします。

音楽 まずは、基本から…。(3年:リコーダー講習会)

 3年生の音楽では、リコーダーの学習が始まります。今日は、東京リコーダー協会からリコーダー指導の専門の先生においでいただき、リコーダーの基本について学習しました。密を避けるために学級ごとに多目的室で行いました。

 リコーダーに限らず音楽は気持ちを込めることが大切であることなどを楽しい演奏を通して教えていただきました。子ども達は、講師の先生の指さばきや様々な音色に釘付け、とても充実した時間になりした。

花丸 PTAガーデニングボランティアの方と一緒に…。(1年:生活科)

 3校時目、今日の1年生の生活科は花壇への花苗植を行いました。植えた花は、コスモス・風船かずら・おしろい花・サルビア・アサガオ・マリーゴールド・百日草の7種類です。PTAガーデニングボランティアの7名の皆様にも手伝っていただきました。子ども達がびっくりしていたのは、ポットから苗を出す時にいっぱいの根が張っている様子を見たことです。だから土がこぼれないんだぁ…。と納得顔でした。これから個人で育てているアサガオ、そしてヒマワリなどと一緒に頑張ってお世話をしていきます。

 今年度初出動となった「PTAガーデニングボランティア」の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。