2019年5月の記事一覧
2年生活科「生きものなかよし大作戦」自分のザリガニを育てよう!
2年生が1人1匹ずつザリガニの飼育を始めました。触るとはねるので怖くてつかめなかった子どもも、手に取ると「かわいい!」とうれしそうです。廊下にペットボトルを並べ、生活科の教科書に書いてある飼育の仕方を見ながら飼育を始めます。ザリガニをどう育てたいかの意見発表もありました。6月22日の土曜参観日まで学校で育てます。
心電図検査
1・4年生と希望者の心電図検査がありました。初めての1年生、緊張して待っています。バスの中に入ると少しリラックスできたようです。
木曜日の朝はラジオ体操
1年生もがんばってラジオ体操を行っています。廊下でも中央奥で6年生がお手本になり、委員会活動を終えた高学年の子どもたちと体操しています。6年生の率先した態度が学校を引っ張る原動力です。
朝日を浴びて影絵遊び
朝の鉄棒運動で朝日を背に影絵で星や鳥の形を作っています。子どもたちの想像力ってすごいですね。
登校の様子
今日も元気に登校です。JRC委員会担当の先生から、「明日は遠足なので体調を整えておきましょう」と話がありました。明日の天気も良さそうです。
学校評議員授業参観
今日は第1回学校評議員会があり、3時間目の授業の様子をみていただきました。
1年生は算数でノートの書き方や図工ではさみの使い方を学習していました。
2年生は、体育で鉄棒やいろいろな走り方の練習を行っていました。
3年生は、内科検診の時間とぶつかってしまったので5時間目の授業の写真です。社会科の学習と理科でチョウの幼虫の観察を行っていました。
4年生は、理科のまとめや算数で角度の計り方の学習を行っていました。
5年生は、国語の読み取りや道徳、理科で遠足の天気予報の学習を行っていました。
6年生は理科の実験や外国語、算数で円の面積の求め方を学習していました。
学校評議員の方々からは、板書の文字や子どものノートの字がきれいであること、先生も子どもたちも学校も明るいことなどの感想がありました。地域の情報についてもそれぞれの立場から提供していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
内科検診
今日は1・2・3年生と6年生の内科検診がありました。学校医の中央台遠藤内科クリニック院長遠藤到先生に子ども達の診察をしていただきました。
緊張して待つ1年生です。
登校の様子
今日も元気に登校です。JRC委員会のあいさつ運動の声もずいぶん大きくなりました。
家庭訪問(家確認訪問)お世話になります
今日から家庭訪問が始まりました。
4月12日のPTA総会や4月15日の家庭訪問のお便りでもお知らせしたように、今年度は相談希望のない場合は家確認訪問となります。ご協力よろしくお願いします。
箸のプレゼントをいただきました!
長崎県の久田学園佐世保女子高等学校の皆さんから、全校生に箸のプレゼントをいただきました
各学級で配付され、今日持ち帰っていますので、どうぞ家庭でお使いください。
久田学園佐世保女子高等学校の皆さん、ありがとうございました。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631