できごと

2019年4月の記事一覧

4月11日(木)今日の様子です!

 4月11日(木)、桜に積もる昨日の雪には驚きましたが、今朝は青空が広がり、気持ちのよい天気となりました。好間川の流れも、やわらかさを増しています。

 

 1校時に教室を回ってみると、1年生は、学校探検に出発するところでした。今日は3階の上級生の教室を見にいくようです。行ってらっしゃい!

 2年生は国語科「じゅんばんにならぼう」の学習で、「名字のあいうえお順」に並んでいるところでした。6人で話し合って順番を決めています。

 3年生も国語科で、漢字ドリル帳の取り組み方について、先生に丁寧に教わっていました。漢字の習得がんばってね!

 4~6年生は、本日の「福島県学力調査」の方法について、先生から説明を受けていました。国語と算数、質問紙の3つの調査に取り組みます。最後まであきらめずにがんばってね!

 

今日の給食は「ご飯」「ふりかけ」「鶏肉と野菜のバーベキューソテー」「味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

4月10日(水)新学期3日目です!

 4月10日(水)、新学期が始まって3日目です。

まずは、昨日の朝、大利登校班と一緒に歩いた様子です。

お家の方や地域の方が見守ってくださる中、6名の1年生も一緒に登校しました。

 今朝は、朝一番に1年生が校長室を訪れてくれました。たくさん発見をしたようです。

あいさつの仕方もとても上手にできました。

 2校時目は、全校生が縦割り班に分かれて、「身体測定」を実施しました。

先生方の説明をしっかりと聞くことができました。

 大休憩には、地域の方を講師にお招きして、5・6年生の子ども達が、理科で観察するジャガイモの種芋を畑に植えました。

 芽の場所に気をつけながら、種芋を包丁で切り、モミガラクンタンと共に植えました。

次回は連休前後に1回目の土寄せを行う予定です。講師の先生、よろしくお願いします!

4校時の3年生の算数です。子ども達、張り切って学習に取り組んでいます。

2階に行ってみると、2年生が給食の準備中でした。

金曜日までは、2年生だけで給食を食べています。

3・4年生の教室を覗いてみると、みんなで楽しそうに標語づくりに取り組んでいました。

 今日の給食は「麦ご飯」「大豆の油味噌」「鶏つくね」「ニラ玉汁」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

4月9日(火)学級写真です!

4月9日(火)、新学期2日目、1年生も先生のお話をきちんと聞いて頑張っています。

新年度始めにあたり、学級写真を撮りました。これから1年間の成長が楽しみです。

1年生7名です。

2年生6名です。

3年生4名です。

4年生6名です。

5年生3名です。

6年生6名です。

以上、今年度は全校生32名です。

今年度初めての給食です。早いお帰りの1年生は、金曜日から給食を食べます。今日のメニューは、「ドライカレー」「フライドポテト」「わかめスープ」「お祝いゼリー」「牛乳」でした。子ども達はエリーに大喜びだったことでしょう。ごちそうさまでした!

 

 

4月8日(月)始まりました!

 4月8日(月)、いよいよ平成31年度、もうすぐ令和元年度、第1学期が始まりました。

本日入学式を迎える1年生を除いて、新班長さんを中心に新しい班での登校です。

始めに「披露式」を開き、転入された4名(本日は3名)の職員を子ども達に紹介しました。

転入者の自己紹介に聞き入る、興味津々の子ども達のまなざしがありました。

児童を代表して、6年生男児が、堂々と「歓迎の言葉」を述べました。

新しい先生方を前に、今年度初めての校歌斉唱です。

披露式に続いて「第1学期始業式」を行いました。校長からは、頑張ってほしいことを3つ話しました。

①先生や友達のお話を、ようく聞いて、自分で考えて 決めたら やってみましょう。
②お友達の心に目を向けて、お友達の気持ちを想像して、やさしい気持ちで お友達に接しましょう。
③健康な身体の作り方、自分の命の守り方を 学校で毎日勉強します。それをいつも守りましょう。
子ども達の式に臨む姿は、始業式にふさわしい立派な態度でした。

始業式後の学級活動の様子です。

 10時からは「入学式」を行いました。7名の新入生を迎えます。6年生を中心に、在校生が明るく元気な雰囲気で、温かく新入生を迎えました。

ステージから入場です!

来賓の皆様です。

頼りになるお兄さん、お姉さん達です。

代表児童が教科書を受け取りました!

6年生が歓迎の言葉を立派に述べました。

退場です!

明日から、授業が始まります。楽しみです!

最後みんなで写真撮影!

保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします!