こんなことがありました

2018年8月の記事一覧

鉛筆 4年生のようす

 4年生は9月に音楽祭を控えています。さっそく練習です。

 2校時は算数。1組はそろばんの学習。なかなか勝手が分からないかな。

 2組は少し難しい問題。4年生になると、論理的に考える力を養います。

 問題の概要は、「60枚の紙を2人で分ける。AさんはBさんより12枚多くなるようにする」というもの。60÷2といきなりやっちゃう子も出てきます。

 

小雨 今日は雨です

 今日は1日じゅう雨のようです(夜中の雨はすごかったですね)。子どもが帰る頃も霧雨は降り続ける予報です。

 登校時は、ポツポツと降る感じで、傘をささない子が多かったです。雨ですが、何より涼しいのはうれしいですね。

 通常、子どもたちが登校する頃には上下線とも通過しない磐越東線。今日は雨の影響で遅れていたようで、スピードもかなりゆっくりでした。

 さて、今日から本格的に2学期がスタートです。

晴れ 2学期です

 まずご報告です。

 昨日、好間・三和方部のPTA球技大会があり、ソフトボール、バレーボールとも準優勝というすばらしい成績を収めました。暑い中でしたが、参加したお父さん・お母さんの数も一番多かったです。随所に好プレー・珍プレーが見られ、応援も盛り上がりました。両チームともおめでとうございました! (ソフトは同点のため、じゃんけんで優勝を決めたので、実質優勝です。)

 さて今日から2学期。元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。欠席もゼロ。しっかりと体調をととのえてくれました。保護者の皆さんのおかげです。

家庭科・調理 Sea級グルメスタジアム 2

 調理の様子もテレビ取材を受けていました。

 試食したあと、マグロカツの「商品名」と「ラベルデザイン」の作成に取り組みました。

 子どもたちは、福島、いわきなどの産地やマグロカツの触感、味など商品の特徴などを伝えたいという思いを込めながら、商品名やラベルデザインを考えました。

「Sea級グルメスタジアム」を通して、海と自分たちの関わりについて体験的に学ぶことができました。

 

 

 

 

 

晴れ Sea級グルメスタジアム 1

 1日、日本財団主催の海と日本について学ぶ「Sea級グルメスタジアム」がいわき海星高等学校で開催され、6年生28名が参加しました。

 午前中は、いわき海星高校の生徒や先生、水産加工会社の方から日本の海の現状と課題について学びました。

 その後、近くの下神白海岸で「鳴き砂」の体験や海水の採取を行いました。

 テレビ局から「鳴き砂」体験の様子を取材されました。

 午後は、いわき海星高校と水産加工会社が開発したマグロのカツを調理して試食しました。