こんなことがありました

2015年12月の記事一覧

ザリガニ脱皮

12月11日(金)
 3年生が飼育しているザリガニが脱皮しました。脱皮のたびに大きくなっていきます。
殻は、水の中にあるときは透明ですが、水の外に出すと赤くなるようです。ザリガニのあかちゃんもだいぶ大きくなりました。飼育の仕方がとても上手です。

ジョン先生の英語授業5年

12月11日(金)
 5年生は、英語で好きな教科を質問し、答える学習を行いました。始めに、グループでゲームを行いました。ジョン先生と担任の先生の会話に出てきた教科のカードを当てます。






次に、フルーツバスケットです。ジョン先生がカードを渡します。




 座っている子どもたちが、英語で「好きな教科は何か?」を聞きます。中央にたつ人が英語で好きな教科を答えます。そのカードを持っている人が、イスから動きます。



 やり方を覚え、みんなで楽しく英会話フルーツバスケットを楽しみました。




ジョン先生の英語授業6年

12月11日(金)
 今日は、ジョン先生の楽しい英語の授業がありました。
6年生は学年合同で行いました。担任の先生がキングとクィーンになります。子どもたちが英語で「何の職業になりたいか?」を聞くと、二人のどちらかが英語で答えます。子どもたちは、なりたい職業のカードを探し当てて持ってきて、キングとクィーンに英語で会話しながら渡します。でも、カードはモンスターが寝ているサークルの中においてあり、取りに行ったときにモンスターが目を覚まして捕まると、ミニモンスターにされてしまうのです。

モンスターにそっと忍び寄り…


カードを探します。あっ!モンスターに見つかった!


みんな、大あわてで逃げていきます。


捕まった人たちが、どんどんミニモンスターになって増えていきます。逃げるのも必死です。
どきどき、はらはらしながら、スリル満点の英会話を楽しみました。



朝の体力づくり

12月11日(金)
 雨天のため、マラソンはできません。
6年生は、体育館で長縄を跳んで体力づくりを行っていました。
体を使うことで五感が刺激され、脳が活性化します。体を動かしたほうが、その後の学習の記憶力が良くなるという実験結果も紹介されています。
 6年生は、朝から体も頭も鍛えているのです。


雨の登校

12月11日(金) 
 今朝は予報どおりの雨模様でしたが、子どもたちは、雨具を身につけて、きちんと歩いてきました。列の並びも乱れず、上手に歩いてきました。













 子どもたちは、ぬれたときのことも考えて、タオルや履き替えの靴下も持ってきていると話していました。
 生活するうえでの知恵が身につくだけでなく、「ぬれないようにするにはどうすればいいか、ぬれたらどうするか。」と、考えることにより、創造力も身につき、学力向上にもつながっていくのです。
 雨でも歩かせる体験をさせてくださる保護者の皆様に心より感謝します。