2021年11月の記事一覧
学習発表会(5年)
5年生は、体育「やってみよう 56」を演じました。マット運動、とび箱運動、なわとび運動の3つのグループに分かれてそれぞれの技を表現しました。
それぞれの種目の技に挑戦した5年生。今日がいちばん上手にできた人が多かったように感じました。
学習発表会(4年)
4年生は、総合表現「ぼくら緑の少年団!」を演じました。歌やハンドベルやリコーダーなどの演奏も披露してくれました。今、地球全体の問題として「温暖化」があり、Co2をいかに減らすかということに対して世界中が真剣に考えなければならないことだなと、この発表を見て感じた方は多かったのではないでしょうか。
学習発表会(3年)
3年生は「What do you like?」あなたは何が好き?を演じました。英語学習、けんだまやこまの昔遊び、朗読の3つを表現しました。
元気いっぱいの3年生、最後は全員でダンスを踊りました。
学習発表会(2年)
2年生は、劇「にんたま すずかけ学園」を演じました。
2年生は忍者に扮した子ども達が元気いっぱい体を動かして演じていました。
学習発表会(1年)
トップバッターは1年生です。道徳で学習した「こころはっぱ」をもとに、これまで体育や音楽で学習したことを盛り込んで劇を作りました。
みんな大きな声で演技することができました。